最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354321
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

はなしたいな ききたいな(1年)

画像1 画像1
国語では,話したり聞いたりする勉強をしています。帰りの会で,一日のできごとを話す機会はあるのですが,全員ではありません。きょうは,絵日記の絵をICTで映しながら,28人一人ひとりが夏休みの思い出を話しました。

漢字大会 がんばりました。(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回の漢字大会が,全校で行われました。1年生は,まだ漢字を習っていないので,ひらがなです。つまる音やのばす音などを,考えて書きました。どの子のい顔も真剣です。

遊具あそびをしました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の風を感じながら,1年生は鉄棒と雲梯に挑戦しました。遊びながら経験している子どもが,楽しめていました。自分の手の力で身体を支えるとか,逆立ち感覚を身につけるのは,小さいころがいいのではと思います。

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日に,学校の各教室で,夏休みの作品展がありました。1年生も初めてで,緊張しながら作品を並べ,他の学年と一緒に作品を見て回りました。

学級登校日(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに1年生が登校してきました。宿題の一部を集めた後,2年生と一緒にプールを楽しみました。そして,職員室や教室前の廊下を拭きました。さらに数人は残って,がんばりタイムにも参加しました。

がんばりタイム(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入ったところですが,1年生は,きょうが2日目のがんばりタイムでした。きょうも,クラスの半分以上もの子どもが元気よく登校し,それぞれの目標をもって学習に取り組みました。家庭より,気合いが入るのでしょうか。宿題もどんどん終わらせていました。

どろだんご(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
「夏と遊ぼう」のひとつとして,今回は「どろだんご」作りに挑戦しました。幼稚園や保育所で作ったことが多いとはいえ,初めて作るこどももいて,なかなかできません。さらさらのかたいだんごにするには,どうしたらいいかなといろいろ試行錯誤中です。家庭でも,ぜひ作らせてみてください。

音楽は楽しいな。(1年)

画像1 画像1
1年生は,音楽の時間が大好きです。この前は,音楽室でいろいろな楽器にさわりました。きょうは,「ジェンカ」の曲に合わせて,楽しく踊りました。「右足・左足・前・前・前」友達と一緒にすると,楽しさが倍増します。

夏らしい掲示ができました。(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の後ろ全体を海にみたてて, 夏らしい掲示ができました。ナイロン袋で魚を作ったり, 海に生活する生物を絵にかいたりしました。また, 懇談時にごらんください。

夏見つけ(1年)

アサガオの花が毎日どんどん咲いています。校内を探検すると,春とは違って,夏野菜(キュウリやナスやトウモロコシなど)が大きくなっていたり,ヒマワリの花が咲いていたりしていました。梅雨明けが待ち遠しいばかりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生が遊んでくれました。

6年生が計画をして,1年生と遊んでくれました。ドッジボールとおにごっこを体育館でしました。6年生は自分たちが楽しむというより,1年生が喜びようにといろいろ考えてくれていました。汗びっしょりになりながらも,笑顔が絶えない1時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳の勉強をがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
「はしのうえのおおかみ」というお話を資料にして,やさしさについて考えました。初めて,劇のようにして(役割演技)動物たちの気持ちを考えましたが,難しかったようです。なかなか,すらすらと心の中で思っていることを言葉にできませんでした。これから練習していきます。

コスモスの観察に行きました。(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
コスモスが大きくなっています。草も大きくなっているので,抜きました。アサガオと比べるとまだまだ小さかったです。「早く花が咲くといいのにね。」といいながら学校にもどりました。

アサガオの花が咲きました。(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生!咲いたよ。」朝から何人もの子どもたちが,元気よくアサガオの花が咲いていることを知らせに来てくれました。今日,初めてアサガオの花が3つ咲きました。明日咲きそうなつぼみもたくさんあります。楽しみです。

でんでん虫の読み聞かせ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も,第一回のでんでん虫さんがやってきて,楽しい読み聞かせや手遊び歌などをしてくださいました。最後には,たくさんの本の紹介があり,短い時間でしたが楽しいひとときでした。読書好きな子どもになってほしいものです。

授業にはICTが大活躍!(1年)

1年生もひらがなを覚え,文章が書けるようになってきました。「一字下げ」や「、」「。」をどこに書くかなど,見て学習する機会も多く,教材提示装置は大変役に立ちます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しいプール学習

1年生は,水遊びです。きょうは,わっかくぐりやらっこうき,こいのぼりごっこなどをしました。苦手な子も少しずつ水に慣れています。顔をつけて潜れるようになったらいいなと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオの観察(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどんつるをのばしているアサガオに子どもたちは,毎日水をやりながら話しかけています。きょうは,本葉の形やてざわり,大きさなどを観察しました。つぼみも見つけて大喜びです。

コウモリも友達?(1年)

画像1 画像1
1時間目,ふと見ると教室のカーテンのところに「コウモリ」がいました。珍しさもあって,子どもたちは大喜びです。「家族と離ればなれになったのかな。」「友達と探しているのかも・・・。」「一緒に勉強したいのかな。」結局帰りの会まで,教室でいました。

1 年の教室は,いつもにぎやかです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室は,いつもいろいろな学年の友達が遊びにきてくれます。昨日も6年生と5年生が来ていました。大きいお姉さんやお兄さんに遊んでもらって,大満足です。実習生の光中先生も顔を出してくれました。大切にしてもらっていると感じている1年です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617