最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:51
総数:922163
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

網走の親の会メンバー、釧路から堀口先生たち、一緒に懇親会

21日の夜、北見の講演会が終わり、網走に向かいましたが、大変なことに殆どの道路が通行禁止状態。ブリザードの中、1メートル先が見えず、危険なため道路閉鎖です。ブラックアイスバーンと呼ばれる状態もあり非常に慎重に運転しないと事故につながります。
ありがたいことに佐々木ドライバーは最高の技術で安心してみておれる方でした。
 釧路からわざわさ吹雪の中を堀口貞子先生、千恵ちゃん、川辺さんがきてくれました。
写真は千恵ちゃんが作ったチーズケーキ、おいしかったです。網走の親の会の方々を一枚、懇親会の後の一枚。マイナス12度でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
今後の予定
2/28 13:00−16:00龍野ロータリークラブ主催発達障害講演会・ (保護者の立場:熊谷真由美さん、教育的支援:竹田) 
3/1 プール学院大学講演会
3/2 9:00−14:00神戸私立幼稚園子育て相談会 18:00 懇親会
3/3 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会
3/4 9:00ー12:00 神戸総合医療専門学校講義 13:30宝塚市就学委員会 17:00ロータリークラブ社会奉仕委員会ポートピアホテル
3/5 9:00−12:00神戸市中央区保健所子育て相談 13:30−16:30神戸市学びの支援センター教育相談
3/6 10:00−11:00神戸総合医療専門学校卒業式
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください