最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:31
総数:464761
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

6年生 国語

5月28日(月)

国語「聞いて、考えを深めよう」では、三宅小学校のよさについて先生方にインタビューを行いました。
自分の考えた三宅小学校のよさとインタビューで聞いたよさを比べることで自分の考えを深めることにつなげていきます。
インタビューの振り返りでは、「もっと深く質問をしたい」や「聞き返すことをもっと意識したい」と次回につながる振り返りが多かったです。

今回の学習をこれから様々な場面で生かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習

 ピーマン、玉ねぎ、にんじん、ハムを使って炒め物に挑戦しました。炒める順番や火加減に気を付けて、おいしい炒め物ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

5月10日(金)

算数「対称な図形」の導入として、整った形探しを行いました。
教室、廊下、校庭など、様々な場所で自分が思う整った形を探しました。
教室に戻った後は、Googleスライドに仲間分けをしたり、なぜ整った形だと思ったのかなどをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

5月2日(金)

外国語で学習したことを基に、Who am I?クイズを作りました。
グループでクイズを出し合い、話したり、聞いたりする力を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

5月1日(水)

分数を整数でわる計算について学習しました。
グループで話し合い、図などを使って計算のしかたについてまとめることができました。
友達の考えをメモしたり、友達の説明に納得するまで質問したりと、活発な話し合いとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300