最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:49
総数:464752
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

高学年 運動会練習

5月24日(金)

今日は運動会練習最終日でした。
「心を一つに」をテーマに、自分たちで見合い、教え合ってきた子供たちです。
また、毎時間の学習を振り返り、次の学習につなげていく力も育ってきています。

明日の運動会本番、温かいご声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「形に命をふきこんで」

 5年生の図工ではコマ撮りアニメーションの制作を学習しました。粘土で作った造形物を写真で撮影し、繋げて動画にしていく学習です。中学校美術の青山先生にも来ていただき、アニメーション制作に関するアドバイスをいただきました。
 単元計画6時間目の今日は、作品を完成させ上映会を行いました。それぞれの作品の工夫を見つけ「どうやって撮ったの?」「この動かし方、すごい!」と楽しく鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科 お茶を入れよう

 初めての調理実習がありました。三宅高校農業科で製造された「三高茶 やえほ」を使ってお茶を入れました。普段緑茶を飲まない子達も、自分たちで入れたお茶を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年体育 運動会練習

 運動会に向けた表現運動の練習を始めました。互いに教え合い・学び合いながら当日まで練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語の授業の様子

 吉川先生とALTのキートンさんと2人による外国語の授業です。英語での挨拶をしてから、英語で歌を歌い、楽しく始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300