最新更新日:2024/06/04
本日:count up124
昨日:112
総数:464367
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

世界最古のゲームに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の休み時間は、「マンカラ」というボードゲームに取り組んでいます。
マンカラの歴史は古く、紀元前4000年前には遊ばれていた世界最古のゲームの一つと言われています。
ルールは簡単で、おはじきを動かしていき、自分の陣地のおはじきを先に無くした方が勝ちとなります。
勝ち負けは運ではなく、先読み力で決まります。
どのグループも「うーん・・・」と考えて、おはじきを動かしていました。
今日は6年生も混ざって、真剣に勝負をしている姿がとても印象的でした。
考える力を高めることができるゲームです。ぜひ、チャレンジしてみてください。

5月の安全指導の様子

画像1 画像1
今日は月1回の安全指導日です。朝の時間に各学級で行いました。
1年生は学校の安全についてで、「廊下は走ってはダメ「滑り台の逆走もダメ」とどんなことが危険なのかを話し合っていました。
学校内でお互いに安全に過ごしていきましょう!
画像2 画像2

1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせてペアになって、リズム遊びをしました。
「ワンツースリーフォー・・・」のリズムに合わせて、
ペアの人と手をたたき合う様子がなんとも可愛らしい1年生でした。
前奏のでも体でリズムを刻む1年生もいました。

音楽が大好きな様子が感じられます。

1年生 算数「どちらがおおい?」

画像1 画像1
教科書のイラストにある動物の数を、おはじきを使いながら比べる学習をしていました。お話を聞くのがとても上手な1年生です。今週も1週間よく頑張りました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、元気な挨拶をして登校してきました。
教室では、先生や6年生と一緒に朝の支度をします。
先生の話をよく聞いて、一つ一つすることを覚えていきます。
6年生がいるから1年生も安心している様子が見られます。
6年生の皆さん、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300