最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:31
総数:464763
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

中学年の運動会練習の様子

予行練習の後でしたが、本番の衣装を着けて、暑さと疲れに負けず頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中合同運動会 予行練習

予行練習を実施しました。
今日が本番だったら…と思うほどの好天でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日OJT

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後は、デジタル・シティズンシップ教育をどう進めていくかの教材研究についてのOJTを行いました。

音楽朝会

画像1 画像1
音楽朝会で校歌の練習をしました。
体育館に歌声を響かせるために、姿勢を意識して歌いました。

写真ははじめに歌ったときと、姿勢を意識して歌ったときです。
顔の向き、腕の位置、脚の開き方に気を付けて歌うことができました。

画像2 画像2

低学年の運動会練習の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉入れの入退場を含めて音楽に合わせてやりました。みんなで頑張っています。

低学年の運動会練習の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で隊形移動しながら、表現の練習をしていました。

中学年の運動会練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表現の練習が佳境に入ってきました。
鳴子の鳴らし方のレベルアップがなされてきたので、隊形移動の練習に入りました。

高学年の運動会練習の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で団体競技の入退場の練習をしていました。本番の日の勝負が楽しみです。

高学年の運動会練習の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年が体育館で表現の練習をグループごとに行っていました。クロムブックで動画をみて動きを確認しながら、練習しています!

小中合同運動会 第1回係打合せ

小学4年生から中学3年生で行う、合同運動会の係活動。
今日は各係で顔合わせと仕事の確認、担当決めを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長紹介集会

画像1 画像1
委員長紹介集会を行いました。
それぞれの委員長から、自己紹介の後に今年度の活動目標とメンバーの紹介がありました。

委員会に所属している4,5,6年生の皆さん、1年間よろしくお願いします!

内科検診

健康診断と水泳指導前検診を兼ねた内科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭芝生整備

今日は芝生アドバイザーの方にご来校いただき、校庭の芝生の整備について教えていただきました。
中学校の教員も参加して、植替えや刈り込みを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から全校でのそうじの時間!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も入って、たてわりによるそうじが始まりました。1年生にそうじのやり方を6年生が声を掛けて丁寧に教えていました。学校をきれいにするためにみんなでしっかりやってくれています。

只今、校庭は草刈り中!

画像1 画像1 画像2 画像2
やや風の強い中で、シルバー人材センターの方々が運動会に向けて、芝の中にある取りにくいクローバーを手作業でとったり、草刈りをしてくれていました。グラウンドも少しずつ運動会に向けて準備をし始めています。シルバー人材センターの方々、ありがとうございます。

今日から1年生も5時間授業です。

画像1 画像1
5月になり、1年生も5時間授業が始まりました。今日は、あじさい学級と一緒です。
今日の5校時は図書室で行いました。まずは、担任の先生の『へびちゃん、おしゃべり大好き!』の読みきかせをきいてから、自分で読みたい本を探しての読書タイムです。たくさんあって、まよってしまいますね。
たくさんの本に興味をもって、触れてほしいです。
画像2 画像2

【生活指導】交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
三宅警察署のみなさんにご協力いただき、交通安全教室を実施しました。

高学年は、自転車の安全について学び、実習も行いました。

キーワードは、「ブタハシャベル」です。

参考 警視庁ホームページ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/j...

今日からクラブ活動も始まりました。

今日からクラブ活動が始まりました。
まず、クラブのメンバー同士で自己紹介をして、1年間どんなことがやりたいかを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

村学力調査を実施しています。その2

問題と向き合って、取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回村学力調査を実施しています。その1

今日は、朝から2年から6年生まで村学力調査を実施しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300