最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:31
総数:464780
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

平成27年度 修了式

 3月25日(金)無事に平成27年度修了式を行うことができました。
 担任より一人一人呼名された後、代表児童が校長よりあゆみを頂きました。
 代表児童の言葉は5年生です。今年1年間の自分が頑張ったこと、組み体操と学習発表会について発表しました。

 最後に、今年度で転出する児童が挨拶をしました。新しい学校へ行っても元気でね。忘れないよの気持ちをこめて大きな拍手で送りました。

 最後の記事の更新が遅くなってしまったことお詫びいたします。今年度最後のHPになります。御覧いただきました皆様、ありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第九回 三宅村立三宅小学校 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成28年3月24日 第九回卒業式にて9名の6年生が卒業しました。
 朝から生憎の雨。体育館も寒い中での式となりました。

 卒業証書を受け取るときに自分の将来の夢を発表します。その姿は堂々としてとても立派でした。在校生との呼び掛けは、今までの練習の中でピカイチです。歌に涙しながらも最後まで歌いきる姿、忘れられません。どうぞ、今日の気持ちを忘れずに大きく羽ばたいていってくださいね。御卒業おめでとうございます。

 寒い雨の中、沢山の御来賓の方々がお祝いに駆け付けてくださいました。どうもありがとうございました。
 
 

卒業式練習が始まりました。

画像1 画像1
 三宅小学校の卒業式は24日(木)です。全校が出席して6年生門出をお祝いします。
全体練習は昨日から始まり、お辞儀のタイミングや立ったり座ったりするタイミングをみんなでそろえられるよう練習しました。

 卒業式まであと1週間、6年生に気持ちの伝わる式にできるよう練習が続きます。

続 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生からはお返しに替え歌に合わせたダンスと木遣り太鼓が披露されました。さすが6年生! 太鼓の迫力がちがいます。
 卒業制作として、各学年に本棚を作ってくれました。色や柄はその学年をイメージしたものだそうです。大事にします。

 卒業式まであと約2週間です。

6年生を送る会

 4日(金)2校時に、6年生を送る会を行いました。
 各学年から思い思いの出し物を6年生に向けて発表します♪
 「中学生になっても遊んでください。」「いままで、優しくしてくれてありがとうございました」という言葉を聞くと、6年生も卒業かぁとしみじみ思ってしまいます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おわかれ給食 5日目♪

 今日はおわかれ給食最終日です。5年生との会食でおわかれ給食を締めくくります。

 6年間の学校生活の中で一番長い時間を過ごした5年生。行事ごとでは何かと一緒にやることが多く、5年生は感謝の気持ちや寂しい気持ち、楽しい思い出が沢山あります。給食の時間に5年生一人一人が一言ずつお話して6年生に気持ちを伝えました。

 この一年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子読書

 参加してくださった御家庭のみなさん、ありがとうございました。どの御家庭も楽しく読書に取り組めているようでした。読書を通して、親子のきずなも深まったのではないでしょうか。
 校長室前に掲示してあります。ぜひ御覧ください。
画像1 画像1

おわかれ給食 4日目♪その2

 3年教室では、家庭科室のようなテーブルではないので、机を丸く囲んで給食を食べました。
 最初のうちは、緊張しているのか静か〜に給食を食べていましたが、後半にはお話しながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おわかれ給食 4日目♪その1

 3月1日(火)は、3年生とのおわかれ給食!
 3年生は人数が多いので、2つのグループに分かれて家庭科室と3年教室で給食を食べました。
 自分がどっちの教室で食べるか一瞬忘れてオロオロしてる可愛い迷子さんもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宅村 村民の日 綱引き大会の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(日)三宅高校にて、村民の日記念 第4回綱引き大会が行われました。
 小学校からは、児童チーム5チームと教員チームが参加しました。

 

三宅村 村民の日 綱引き大会の様子 その2

画像1 画像1
 小学生対決では、3年生が4・5・6年の上級生を抑え込み優勝!

 小学生の部、中学生の部、男女混合の部、男子の部があり、村民みながガチンコ対決! 大いに盛り上がる綱引き大会でした!
 

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 新任式 始業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300