最新更新日:2024/03/05
本日:count up2
昨日:58
総数:436327

県大会入賞おめでとう

画像1 画像1
 11月3日(木)に丸亀競技場で陸上の県大会がありました。城西小学校からは27名の選手が本大会に出場しました。8位までに入賞した選手を紹介します。おめでとうございました。
 
  ◇ 5年男子 4×100mリレー  優 勝
  ◇ 5年男子 ソフトボール投げ   準優勝
  ◇ 6年女子 4×100mリレー  第5位
  ◇ 6年女子 100m走      準優勝
 
 来週からは,陸上練習が再開されます。これから寒い日が続きますが,みんなで励まし合って楽しく練習しましょう。

応援お願いします

 11月3日(木)に行われる県小学生選抜陸上競技大会に城西小学校からは27名の選手が出場します。大会まで2日とせまったこの日の練習は,1時間の軽い練習メニューでしたが,しっかりと調整することができました。体調を整えて,自己記録を更新してほしいと思います。応援よろしくお願いします。

おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日に行われた市陸上記録会の校内表彰式が行われました。城西小学校から出場した48名全員が一生懸命にがんばりました。なかでも,3位までに入賞した選手とチームを紹介します。おめでとうございました。

 ◆ 6年男子100m走   第4位
 ◆ 6年女子100m走   優 勝(大会新記録)
               第3位
 ◆ 5年男子80mハードル 優 勝
 ◆ 5年女子80mハードル 準優勝
 ◆ 6年男子走り幅跳び   第3位
 ◆ 6年女子走り幅跳び   準優勝
 ◆ 5年男子走り幅跳び   第3位
 ◆ 5年女子走り幅跳び   第3位
 ◆ 6年男子走り高跳び   準優勝
 ◆ 6年女子走り高跳び   準優勝
 ◆ 5年男子走り高跳び   優 勝
 ◆ 5年女子走り高跳び   準優勝
 ◆ 4×100mリレー   5年男子 優 勝(大会新記録)
               5年女子 準優勝
               6年男子 準優勝
               6年女子 優 勝
今大会で,トラック競技で6位,フィールド競技で5位までに入賞した選手やチームは,11月3日に行われる県大会に出場します。城西小学校,そして丸亀市の代表としてがんばってください。

いよいよ決戦です

画像1 画像1
 10月13日(木)の陸上記録会が迫ったこの日,全校集会で壮行会が開かれました。陸上部キャプテンと副キャプテンから,決意の言葉があり,全校生から大きな拍手が送られました。陸上記録会ではがんばってきてください。

ボールを投げよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(木)の市陸上記録会に向けていよいよ仕上げの段階に入りました。今は5つの専門種目に分かれて練習をしています。ボール投げの練習では,投げると音が鳴るボールを使って,投げる角度や腕の振り下ろしを意識したメニューを取り入れています。子どもたちは,ピロピロと鳴るボールを楽しみながら練習に取り組んでいます。

おめでとうございます

 城西の広場で,夏休み中に行われた水泳大会と陸上大会の表彰式が行われました。日頃の練習の成果を発揮し,一生懸命にがんばった結果だと思います。おめでとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日(日)に中讃陸上記録会がありました。今大会は,100mのみの大会で,城西小学校からは34名の子どもたちが本大会に出場しました。暑い一日でしたが,全員が一生懸命に走りました。以下に3位までに入賞した3名の選手を紹介します。
 
 ◆ 6年女子 100m 第3位
 ◆ 5年男子 100m 優 勝
 ◆ 5年男子 100m 第3位
 
 おめでとうございました。

夏休み陸上練習(残り2回)

画像1 画像1
 20日あった夏休み陸上練習も,残り2回となりました。今日からは,専門種目に分かれて練習を開始。ボール投げや走り幅跳び,ハードルなどを行いました。日差しもやわらかく,涼しい風に吹かれながら気持ちよく練習することができました。9月からは,10月に陸上記録会に向けての練習が始まります。スポーツの秋,みんなで気持ちのよい汗を流しましょう。

夏休みの陸上練習(7日目)

画像1 画像1
 8月8日(月)の練習は,夕方からの練習でした。2時間ほどの短時間の練習を集中して行うことができました。今日は,ハードル走の練習を行いました。3歩のリズムで走ることの大切さを実感することができたようです。

夏休みの陸上練習(8日目)

画像1 画像1
 8月9日(火)の練習でも80m走を測定しました。たった1本のレースでしたが,中には自己記録を更新した子どももいました。夏休みは,基本の動きづくりを中心に練習を行っています。基本の動きを十分に身に付ければ,必ず力が付きます。80m走は,身に付いた力を確認するいい機会だと思います。気温によっては,80m走記録会を行うことができませんが,少ない機会で自分の力を発揮してほしいと思います。

おめでとうございます

 8月6日(土)と7日(日)の2日間,香川県総合プールで水泳の県大会がありました。城西小学校からは,5年生4名が出場しました。暑い1日でしたが,どの子どもたちも一生懸命にがんばりました。以下に8位までに入賞した選手を紹介します。
 
 ○ 5年男子 50m平泳ぎ   優 勝
 ○ 5年男子100m平泳ぎ   優 勝
 ○ 5年女子 50m自由形   第8位
 ○ 5年女子 50mバタフライ 第8位

 おめでとうございました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの陸上練習(9日目)

画像1 画像1
 8月10日(水)の練習で,夏休み前半練習の締めくくりとなりました。次の練習は,8月16日(火)から始まります。たくさんの子どもたちが練習に参加してくれることを待っています。今日の練習は,主に体育館で行いました。ボールを使ったさまざまな動きづくりを行いました。

夏休み陸上練習(6日目)

画像1 画像1
 8月5日(金)は,夏休みの陸上練習6日目でした。この日は,涼しい1日だったので,練習の最初に80m走をしました。この80mの測定会は,10月の陸上記録会に出場するリレーメンバーを決定する大切なものです。この夏休み練習での成果を出そうと一生懸命にがんばることができました。

夏休みの陸上練習(3日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の練習は曇り空。運動場でも30度を越えることなく,陸上練習には適した環境でした。しかし,水分補給は5分おきに行っています。
 4月に実施した新体力テストでは,城西小学校の子どもたちは,握力とボール投げに課題があることがわかりました。陸上クラブでは,その課題を克服するために,登り棒とうんてい,鉄棒を練習メニューに取り入れています。楽しみながら,運動能力向上をめざしています。

夏休みの陸上練習(4日目)

画像1 画像1
 今日の陸上練習には,100名を越える子どもたちが参加してくれました。練習開始時刻の8時30分には,運動場東側のある大きな木が日陰を作ってくれます。100名の子どもたちをすっぽりと覆ってくれる陰に守られながら,練習にがんばっています。
 今日は,ペア活動を中心に練習をしました。ペアで腕振りの仕方を確認したり,馬跳びをしたりとさまざまな動きを練習しました。

夏休みの陸上練習(5日目)

 今日は雲一つない快晴のなかでの練習でした。そのぶん,気温も一気に上昇し,9時の段階で30度を越えました。後半練習では,練習場所をお城から体育館に変えて,ボールを使った基本練習や体幹トレーニングをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの陸上練習(2日目)

画像1 画像1
 今日の練習は,涼しいなかでの練習でした。涼しいとは言っても,29度。お城の日陰で,ラダーとミニハードルを使っての練習を行いました。今日の練習には,90名を越える子どもたちが参加してくれました。普段陸上クラブに入っていない4・5・6年生のみなさんの参加も歓迎します。

練習日変更のお知らせ

 夏休みが始まりました。今日は,朝7時45分から9時15分まで練習をしました。
7月にしては涼しい日でした。ラダーやミニハードルトレーニングを中心に,約1時間半気持ちの良い汗をかきました。
 さて,練習日について変更のお知らせがあります。
 今週水曜日(27日)から金曜日(29日)までの3日間,指導者不在のため,練習を中止にします。ご了承ください。
 

元気に陸上練習だ!

画像1 画像1
 今日の陸上クラブは,お城の芝生広場で行いました。夏場の練習は,ほとんどがお城などの日陰で行います。もちろん,夏休みの練習も涼しい場所で練習します。ひんやりした芝生の上で,気持ちよさそうに動きまわる子どもたちは,本当にいきいきしています。今日の練習にも100名を越える子どもたちが参加していました。5分に一度の水分補給と充分な休憩をとり,安全面にも気をつけて練習しています。

表彰式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の陸上大会で8位までに入賞した選手の表彰式が全校生の前で行われました。大きな声で返事ができ,さすが城西小学校の代表選手だと感心しました。この大会に出場できた人もそうでない人も,自分の目標に向かって一生懸命に取り組んでいる姿は本当に素晴らしいです。夏休みも午前中を中心に陸上練習があります。ともにがんばりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
給食開始2年以上
集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269