最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436325

室内練習でしっかり調整

画像1 画像1
 雨の日の練習と言えば体育館での基本練習。しかし今日の陸上練習は,廊下で練習しました。しかし,廊下を走るのではなく,歩くフォームを確認したり,バトンの渡し方を確認したりするという練習をしました。
 いつもの練習以上に頭を使い,腕や腰,指先に意識をしながらの練習です。子どもたちにとっては,運動場で思いっきり体を動かす練習よりも疲れたかもしれません。室内練習は運動場での練習よりも運動量は低下します。しかし,室内だからと言って,質の良い練習ができないのではありません。『マイナスをプラスに』。室内でしかできない質の高い練習ができた1日でした。

先輩のみなさんよろしくお願いします

画像1 画像1
 4年生が入部してはやくも2週間が過ぎました。初めは何をしていいのか分からなかった子どもたちも,5・6年生の先輩たちと練習に励み,今では準備体操や基本運動などをしっかりとできるようになってきました。
 運動クラブですので,運動ができるようになるために練習していますが,何よりも大切なことは,学ぶ姿勢だと思います。この日の練習は,走り方以外にあいさつや話を聞く姿勢についての話をしました。
『見る・聞く→やってみる→なかなかできない→もっと見る・聞く→できる→楽しい→もっとやてみたい→もっともっと見る・聞く』このサイクルは勉強にも運動にも共通することだと思います。陸上クラブでは,こうしたことも体感しながら子どもたちととも活動していきたいと思います。

大会に向けてがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上クラブでは新4年生を迎え,総勢150名で平成21年度の練習を開始しました。5・6年生からも,引き続き新入部員が加入しており,これからも部員が増えそうです。150名全員がそろうことはありませんが,常時80名の子どもたちが練習に参加しています。
 同時に5月9日(土)の中讃予選会に向けて,リレー練習と個人種目の練習も始まりました。大会まで残り1ヶ月。長いようで短い期間ですが,急がずじっくりと練習し,けがのないように気をつけていきたいと思います。

満開の桜の下で

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の陸上練習は,心地よい春の日差しのもとで行うことができました。運動場にある桜の木も満開となり,練習で疲れた体を癒してくれました。いよいよ新学年がスタートします。新学年での最初の大会は5月9日(土)。今年度も子どもたちのがんばりにあたたかい応援をよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269