最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:539
総数:2176579
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

続々・6年生の投書が掲載されました!

画像1 画像1
3月9日(月)の中日新聞に,尾関彩愛さんの投書が掲載されました!

校外学習や学習発表会で学んだことの中で,「沖縄の悲劇を二度とくり返してはいけない」というフレーズに込められた思いを伝えました。

続・6年生の投書が掲載されました!

画像1 画像1
うれしいニュースが続きます。3月7日(土)の中日新聞に,6年生 谷口さんの投書が掲載されました。

「戦争を知らない人」や「戦争を忘れている人」に,原子爆弾の悲劇を伝えかける文章です。核兵器をなくすには,核兵器のいらない世界にすることが大切だと訴えます。

6年生の投書が掲載されました!

画像1 画像1
3月6日(金)の毎日新聞に,6年生の尾関さんの投書が掲載されました!

「戦争を語りついでいく」
校外学習で訪れた「ピースあいち」で学んだことや戦争体験者の話から感じたことを,力強く語った文章です。
社会情勢に心の晴れない日々が続きますが,みんなで学んできたことを多くの人に知ってもらえるうれしいニュースでした。

自主学習のアドバイス【6年生】

 6年生のみなさん,元気に過ごしていますか。きっと,卒業式がどうなるか,毎日落ち着かない日々を過ごしていますよね。先生たちも同じで,毎日ニュースをチェックしてドキドキしています。でも,そんなときだからこそ,2月28日(金)の学年集会でも話しましたが,これまでやってきた自分たちの活動,がんばりを思い出してください。授業,友達との会話,修学旅行,運動会,学習発表会・・・。きっと,みんなの心に勇気が湧いてくるはずです。それは,みんなが仲間と認め合い,支え合い,高め合ってきたからです。これだけ不安で心細い状況だからこそ,仲間の顔を思い出して,前を向こう。みんなに会えることをとってもとっても楽しみにしています。みんなと先生たちでいっしょにがんばろう!!

●国語
・漢字ドリルで漢字の復習をしましょう。
・読書の習慣を続けましょう。教科書「海のいのち」や,好きな本を読みましょう。
・新聞を読むのもおすすめです。投書欄には,友達の作文が載るかもしれません。

●社会
・政治について,テレビや新聞のニュースをチェックしてみましょう。学習した言葉がたくさん出てきます。
・「世界の中の日本」の単元が未修です。教科書(P.58〜最後)や資料集(P.104〜113)を読みましょう。読むだけでなく,これまで行ってきたノートまとめをするとよりよい学びになります。

●算数
・小学校で学ぶ単元はすべて修了しています。計算ドリルの残りや,教科書の復習単元「算数パスポート」(P.201〜221)に取り組み,苦手な単元を復習しましょう。また,発展問題や「もっと復習」(P.222〜281)もあわせて取り組みましょう。

●理科
・小学校で学習した内容は,中学校でより詳しく学習します。教科書や自分でまとめたノートを見直し,復習しましょう。

●外国語
・中学校ではいよいよ英語が本格始動!ペンマンシップの残りを進め,アルファベットを完璧にしましょう。余裕のある人は,中学校に向けて英単語も覚えましょう。

※他の教科も,やり残した分を家庭で進めましょう。どの教科も,中学校を意識して取り組んでください。

6年生を送る会のあとに

画像1 画像1
今日の下校で,6年生代表として委員長があいさつをしました。
送る会のお礼と,卒業式への決意をしっかりと伝えました。

これまでにない事態で戸惑うことも多いですが,お互いを信頼して次へと進んでいきます。

6年生を送る会の奇跡

画像1 画像1
送る会の終盤,全校合唱。体育館で歌を合わせるのを楽しみにしていた児童にとって,テレビ放送になったことは残念にも思えました。

ところが。歌が始まると向かいの校舎の5年生が手を振っています。
誰が言うでもなく自然と歌声が増えていき・・・3年生,1年生と続き,気付けば夢ひろば(中庭)にはすばらしい歌声が響いていました。
「きみにあえて」「校歌」どちらもこれまでで一番でした。

負けないよ。何があってもほてっこの魅力のひとつ,「歌」は響き続けるのでした。

6年生を送る会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
例年とは違う形の送る会になりましたが,在校生の思いがしっかり届きました。映像から,心温まる気持ちがあふれていました。
5年生を中心にいろいろな準備をしてくれました。体育館入場の花のアーチまで用意してもらい,感動です。

6年生も,持てる力を発揮する歌を届けることができました。

1年生からプレゼントをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生からすてきなカードのプレゼントをいただきました。あいさつの言葉や手紙の文字からは,1年生の大きな成長もうかがえます。
思えばこの1年間,ともに成長してきたのでしょう。1年生の子たちが6年生を成長させた場面もたくさんありました。

中心となって進めてくれている5年生をはじめ,すべての学年に感謝の気持ちでいっぱいです。

学習まとめの投書が掲載されました!

画像1 画像1
6年生が校外学習や学習発表会を通して学んだ「戦争と平和」。学習のまとめとして意見文を新聞社に投書しました。
その中で,田中さんの文章が本日2月26日,毎日新聞に掲載されました!

学んだことや感じたことを経験をもとにうまくまとめています。そしてこの経験は6年生全員で取り組んできたことでもあります。
自分たちの学習の成果として喜びを分かち合いました。
画像2 画像2

6年生 奉仕活動

画像1 画像1
2週にわたったワックスがけが終わりました。
学校中すべての教室を行うのは大変な仕事でしたが,終わったときの達成感は忘れられません。

6年生 合唱練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
指揮者・伴奏者も心を一つにしてがんばっています!

6年生 合唱練習

画像1 画像1
体育館での練習が始まりました。広い体育館でしたが,しっかり声が響いていました。
この1時間だけでも大きく進歩しています。本番も楽しみです。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
他の学年の教室も念入りに作業しています。

6年生 四季の絵をつくっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに,四季をテーマに大きな絵を制作しています。
近いうちにみなさんにもお披露目できると思います。完成をお楽しみに!

6年生 図工 彫刻刀の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電のこで形を切り,次は彫刻刀で彫り込みです。
この後,色塗りやニス塗りへと続きます。

6年生 外国語 What do you want to be?

画像1 画像1 画像2 画像2
自分のなりたいものについて学習しています。まずは音声を聞き取ることに挑戦しました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1
今日は4組の活動です。1年生すべての教室の床をていねいに磨きました。
奉仕活動を今日で終わりにせず,明日からの生活に生かしましょう。

6年生 奉仕活動が始まりました

画像1 画像1
奉仕活動が始まりました。卒業に向けて,学校のために汗を流します。
今年は,これまでお世話になった教室のワックスがけを行います。

今日は1組が活動しました。息を切らしながらも,よい表情が見られました。

6年生 邦楽体験

画像1 画像1
日本の音楽を知る授業で,講師の方々に来ていただきました。
琴(箏)と尺八の音色を鑑賞しました。

楽器を体験したり,リコーダーで合奏したりと,貴重な経験ができました。

6年生 理科 調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もし地球から水がなくなってしまったら・・・?
予想もつかない大きなテーマですが,それぞれで調べ学習をしてまとめていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 6×
3/10 あいさつの日
3/12 学校運営協議会8
PTA常任委員会7
3/13 PTA常任委員会
3/15 朝礼 6限なし
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421