最新更新日:2024/06/11
本日:count up90
昨日:528
総数:2176093
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年 修学旅行4

画像1 画像1
昼食はお弁当をいただきました。「おいしい!」という声と「白いおにぎり、は京都だからうすあじ?」という声がありました。

修学旅行3

画像1 画像1
金閣寺を見学しています。みんなで記念写真を撮りました。

6年 修学旅行2

画像1 画像1
雨でも金閣は修学旅行の人でいっぱいです。

6年 修学旅行1

画像1 画像1
雨のおかげで、あまり渋滞せず金閣に到着しました。雨でも元気いっぱいです。

6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)
修学旅行前の最後の学年集会を行いました。昨年の修学旅行の写真や、実際に行く場所の写真などで確認を行いました。真剣に話を聴き、メモをとる姿が見られました。いよいよ来週に迫ってきました。休日を利用して、準備をお願いします。

6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)
今日は朝の読書タイムを利用して、学年集会を行いました。修学旅行を目前に控え、しおりが完成したこともあり、6年生全員で日程の確認を行いました。気を付ける場所や、行ってはいけない場所、集合場所などの確認を行いました。学校での修学旅行の準備は、残り4日となりました。しっかりと準備しましょう。

6年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(火)
新学年がスタートして、初めての外国語活動が行われました。新しいALTのグレッグ先生です。元気いっぱいのにぎやかな授業をしていただきました。これから1年間、中学校への準備をしていきましょう。Let's enjoy English!!

6年生 図画工作 写生

4月14日(木)
今年初めての図工は、校舎の写生からスタートです。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 ものの燃え方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(木)
今年一年間、理科を教えていただきます佐々恵先生です。今日は、割り箸を燃やし尽くすには、どうしたらいいかをグループで考えました。

6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(火)5時間目に、学年集会を行いました。修学旅行についてのオリエンテーションを行い、これから班決めや、班別行動の目的地を決めていきます。修学旅行まで、残り1ヶ月です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 5年6年 金管クラブ
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421