最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436325

3月6日の給食

画像1 画像1
リンゴパン
牛乳
鮭のガーリック焼き
アスパラとコーンの和え物
チンゲンサイのスープ
ブリュレ



「朝食を食べて成績アップ」について
テストで実力を発揮するためには,バランスのよい朝食をしっかり食べることが特に大切です。朝食を毎日食べている人はそうでない人に比べて,テストの点数が高いことが分かっています。
頭を働かせるためには,脳にエネルギーを送らなければなりませんが,脳にとって唯一のエネルギー源はブドウ糖です。ブドウ糖は炭水化物が消化・分解されたものなので,朝食では炭水化物が多く含まれている主食のごはんやパンなどをしっかり食べましょう。
また,よくかんで食べることで脳の働きがよくなります。よくかむことで脳の血流量が増加したり,食べ物の味や温かさ・冷たさなどの多くの情報が脳に送られたりして,脳が活性化されます。
毎朝,しっかり朝食を食べて登校しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式予行
午前授業123年
3/15 卒業式準備 5年と職員
午前授業5年以外
3/16 卒業式予定
卒業式
123年は休業日
3/19 登校指導
学校安全日
大掃除
教室移動54年
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269