最新更新日:2024/03/05
本日:count up56
昨日:46
総数:436323

2月29日の給食

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
白菜うどん
わかさぎのからあげ
いちごムース




「白菜」について
白菜と言えば、冬の代表的な野菜ですね。さて、クイズです。
白菜一株は何枚くらいの葉でできているでしょうか?
1 20〜30枚
2 50〜60枚
3 80〜100枚


答えは、3の80〜100枚です。お店に並ぶ前に捨てられてしまう外の葉もかなりありますが、たくさんの葉で覆われているのですね。これは、霜が来ても、しっかり固い葉で体を守るためです。寒さに耐えた葉の内側には甘みの成分が増していくので、冬の季節は白菜が甘くておいしいのです。
力いっぱい冬を越している白菜の栄養をいただくことに感謝して、「白菜うどん」を残さず食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 現金集金
わくわくドレミ
ミニミニコンサート2日目
卒業修了認定会
オリバー先生来校5年
3/5 町別児童会
集団下校
図書ボランティア
スクールカウンセラー来校
3/6 体育館朝礼
図書ボランティア
PTA常任運営委員会
3/7 道徳の日
図書ボランティア
6年大掃除
3/8 クラブ活動
6年バイキング給食
図書ボランティア
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269