最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436326

2月24日の給食

えびカレーピラフ
牛乳
鶏肉のマスタード焼き
野菜スープ
チーズ



「チーズ」について
チーズは、およそ4000年前にアラビアの砂漠を旅する商人が、ヒツジの胃袋でつくった袋にヤギの乳を入れていました。その乳を飲もうとしたら白い固まりになっていました。食べてみると意外とおいしかったのです。これがチーズの始まりです。
チーズは牛乳を10倍濃くして固めたもので、少しの量でも大変栄養があります。特に成長期には食べたい食べ物です。
今のようなチーズが日本に伝えられたのは、オランダ人によってと言われています。そのころのチーズは栄養の高い、めずらしい薬として使われていたそうですよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 現金集金
わくわくドレミ
ミニミニコンサート2日目
卒業修了認定会
オリバー先生来校5年
3/5 町別児童会
集団下校
図書ボランティア
スクールカウンセラー来校
3/6 体育館朝礼
図書ボランティア
PTA常任運営委員会
3/7 道徳の日
図書ボランティア
6年大掃除
3/8 クラブ活動
6年バイキング給食
図書ボランティア
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269