最新更新日:2024/03/05
本日:count up35
昨日:58
総数:436360

4月27日の給食

画像1 画像1
スイートロールパン
牛乳
シーフードスパゲティ
海藻サラダ
ココア豆




「大豆」について

 今日のココア豆には、大豆が使われています。大豆は畑の「お肉」といわれています。どうしてかわかりますか?
 大豆には、牛に負けないくらいの栄養素が含まれているからです。
 昔、日本人は、肉を食べる習慣がありませんでした。しかし、魚や大豆を食べることで、体をつくるたんぱく質を摂っていました。
 また大豆からは、質の良い油もとれます。大豆の油は、動脈硬化という病気を防いでくれる不飽和脂肪酸を含んでいます。
 さらに、大豆にはガンを予防する物質が含まれているといわれています。また、いろいろなビタミン類、鉄、カルシウムまでふくまれているのです。
 色々な栄養素を含んだ大豆ですが、そのままでは、腸で吸収されにくいと言われています。腸での消化を助けるため、よく噛んで食べましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 家庭訪問予備日
ダニエル先生来校5年
5/3 お城まつりパレード
5/6 集金予告日
クラブ活動
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269