最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436326

3月6日(水)の給食献立

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
高野豆腐の卵とじ
キャベツの即席づけ
ししゃものいそべあげ
ミニトマト




今日のめあては、「カルシウムの多い食べ物を食べよう」です。
 日本人が食べている和食は、栄養のバランスが優れていると世界の人から注目を浴びています。しかし、カルシウムについてはどの年代の人も不足していると言われています。
 カルシウムは、体の中に入ると、骨や歯に蓄えられ、骨の密度が高まり、丈夫な骨や歯が出来上がります。しかし、この骨の蓄えは、20歳代をピークに減っていきます。そのため、成長期である小学生、中学生のうちにしっかりカルシウムの多い食べ物を食べて、骨に蓄えていかなければなりません。
 今日の給食では、カルシウムの多い食べ物として、牛乳、ししゃも、高野豆腐があります。普段の食事にもカルシウムを多く含んだ食べ物を食べて、健康な骨や歯を作っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 登校指導  学校安全日 給食終了
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269