最新更新日:2024/03/05
本日:count up40
昨日:46
総数:436307

魚もがんばっています

画像1 画像1
職員室入り口横に水槽があります。その中には小さくて美しい魚が15匹〜20匹元気に泳いでいます。飼育委員会がえさやりをして,大切に育てているのです。毎日寒い日が続いていますが、私たちは水槽の中で元気に泳いでいる魚たちから活力をもらっています。

年賀版画・絵手紙展出品作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 MIMOCAでの年賀版画・絵手紙展が終了し、作品が返ってきました。
 いろいろな技法を使って、新年を迎える清々しい気持ちが表現されています。今月いっぱい、1階の大廊下に展示しています。27日の参観の折に、ぜひご覧ください。

和だこのプレゼント!

画像1 画像1
お正月には和だこを作り、田んぼでたこあげするというのが日本の冬の風物詩でしたが、最近ではめったに見られなくなりました。
ところが、内田紙工(株)様から全校生にと水彩絵の具の多彩な色合いで描かれた和だこ600枚の思いがけないプレゼントがありました。
この機会に子どもたちには、太陽の下で遊ぶ楽しさを是非、味わってほしいと願っています。

新春年賀版画・絵手紙展のご案内

 丸亀市猪熊源一郎現代美術館2階の造形スタジオで新春年賀版画・絵手紙展が開催されます。1月12日(土)〜1月18日(金)10:00〜18:00までです。(入館は17:30まで、18日は、15:30までです。) 造形スタジオへの入館は無料です。
 丸亀市内の幼稚園・小学校・中学校の代表の作品が展示されています、是非ご覧ください。

2羽のうさぎがやってきました。

画像1 画像1
お城の亀山動物園から城西小学校に今度新しく2羽のウサギがやってきました。とてもかわいく元気よく動き回るウサギです。少しでも長く子どもたちみんなにかわいがられるように飼育委員会でお世話しています。

持久走大会に向けて

画像1 画像1
まだまだ寒い時期が続きますが、今年最後の大きな学校行事の校内持久走大会が14日にあります。どの児童も自分の目標めざしていま練習にがんばっているところです。みんなが完走して満足のいく結果が出るといいと思います。

新しいコンピュータがやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
コンピュータ室のPC42台のリース期間が終わり、新しいコンピュータやソフトが導入されました。子どもたちの学習環境の整備に伴って、職員室の先生方の机上にも1台ずつコンピュータが配置されました。このように情報機器の整備に伴って、子どもたちに情報活用能力を今まで以上に育てるために、我々教師がコンピュータや情報通信ネットワーク(校内LAN)のマルチメディア機能を一層活用することが望まれています。

持久走大会コース!

画像1 画像1
持久走大会コースを確認したい方は、このページ右下の配布文書コーナーをご覧ください。

本日の転入生は・・・うさぎ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭にあるうさぎ小屋に、本日、亀山動物園からうさぎが2羽引っ越してきました。
 飼育委員は大はりきり! うさぎが到着すると、待ってましたとばかりに、えさや水を用意していました。
 全校生のみなさん! うさぎさんと、はやくなかよくなってくださいね。

城西ライブプログラム

画像1 画像1
城西ライブのプログラムが完成しました。このページ右下の配布文書コーナーに登録してあります。

秋空の下で思いっきり遊ぼう。(1−2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月に入りすっかり秋も深まってきましたが,暑すぎず寒すぎず,子どもたちにとって外遊びにぴったりの季節です。
 1年2組では,「20分休みや昼休みには外に出て元気に遊ぼう。」を合言葉に頑張っています。ドッジボールやけいドロが大人気ですが,1日1回は鉄棒やのぼり棒などの遊具に触れてできるワザを増やしてほしいものです。
 特に鉄棒逆上がりはクラスでできる人が10人もいないので,鉄棒の練習をクラスのブームにして,どんどんできる人を増やしたいと考えています。
 「もうすぐできそうだよ。」「次は○○さんができそう。」という声が子どもたちの話題から上がってくる日を楽しみに待っています。

キンモクセイ(金木犀)

画像1 画像1
 10月の校庭…保健センター前や体育館横では,キンモクセイのいい香りがただよっています。近くを通る時,思わず足を止め,深呼吸をして,気分をリフレッシュさせているのは私だけではないと思います。
 そんなキンモクセイの香りも,10月とともにお別れしそうです。今,花がどんどん散っています…。

足型ぬり

画像1 画像1
 PTA校外生活委員と1年生から3年生の保護者有志の約50名の方々が,通学路の足型を塗り直してくださいました。
 黄色の足型の場所では必ず止まって,左右の確認をしましょう。
この機会に子どもたちの交通安全意識を高めるよう,ご指導をお願いいたします。

わくわくコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日に県内で活躍されている演奏家の方々によるわくわくコンサートが開かれました。
 クラリネット,フルート,ピアノ,おことの演奏やソプラノ独唱などプロのすばらしい演奏に子どもたちは目を輝かせて聴き入っていました。知っている曲が流れると自然に歌声が聴こえてきたり,リズミカルな曲の時には手拍子が起こったりとあっという間に過ぎた楽しい1時間でした。音楽委員会もリズム合奏に挑戦して大活躍でした。
 コンサート後の感想文を読んでいると今回の演奏会で,子どもたちはたくさんのことを学んだようです。表情豊かな歌い方や全身を使って演奏する姿に感動するとともに,自分もがんばろうという気持ちが生まれたようです。11月の城西ライブに生かしていけたらと願っています。

“あいさつは心のとびら”ですよ!

 今月の生活目標は、『気持ちのこもったあいさつをしよう!』です。今年度になって2度目の『あいさつ強化月間』です。
 今日の全校朝礼でも、校長先生は「9月になって、みなさんのあいさつが元気がないナー。【あいさつは心のとびら】ですよ。自分から心を開いて元気なあいさつをしましょう!」とお話されました。城西小では、家族や友達、先生方だけでなく、立哨や安全パトロールの方々はもちろん、地域の方々にもあいさつができるように取り組んでいます。また、横断歩道で止まってくれた運転手さんにもきちんと立ち止まって、あいさつできるようにがんばっています。あいさつは基本的な生活習慣の大事な1つです。ご家庭でも【気持ちのこもったあいさつの大切さ】について一度話し合ってみてください。

画像1 画像1

交通マナーを守りましょう

画像1 画像1
今日,全校朝礼で交通安全担当の平田先生からの話がありました。
「みなさんは,安全についてのきまりである交通ルールについてはよく知っていますね。では,みなさんはみんなが気持ちよく通行できるためにある交通マナーは知っていますか。帰り道に友だちとお話しながら道いっぱいに広がって,自転車の通行のじゃまになっていませんか。もしあるとすれば,これは明らかに交通マナー違反です。これからは歩く人も自転車の人も気持ちよく通行できるようにしましょう。」
交通ルールを守るのはもちろん,交通マナーも守るようにしましょう。

いよいよ9月です。

画像1 画像1
朝の登校の様子です。今日は,集合時間に間に合った児童が多く,たいへん感心させられました。班長さんを中心にしっかりと1列で歩くこともできていたようです。まだまだ暑い日が続きますが,9月からも元気いっぱい登校してほしいと思います。

リンク集のページができました。

 楽しく学べるページのリンクコーナーを作りました。ゲーム感覚で楽しみながら学習できます。とりあえず,2つ登録しました。ぜひ,体験してみてください。
 リンクコーナーは,このページ右側の「配布文書」の下側に「楽しく学べるページ」があります。そこから,入ってみてください。

8月28日は皆既月食!

画像1 画像1
8月28日の宵,月が地球の影に完全に隠される「皆既月食」です。日本では,6年ぶりだそうです。薄暗くなりかけたら,東の空の満月を観察してみるといいですね。


くわしくは

http://www.astroarts.co.jp/special/20070828luna...

8月13日ペルセウス座流星群が極大

毎年,見ることができるペルセウス座流星群(出現期間7月20日〜8月20日)ですが,今年は新月で条件がいいそうです。北東の中心に広く見渡せる場所が絶好のポイントです。時間は夜遅くなるほどよく明け方まで見られるそうです。夜遅くまで起きているよりは,早起きする方がよいかもしれませんね。12日13日頃は1時間に50個程度の流れ星が期待できるそうです。
くわしくは,

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200708...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 謝恩会
4年2組英語活動
3/11 体育館朝礼
大掃除
3/12 集金振替日
6年2組英語活動
3/13 卒業式予行
1〜3年午前授業
3/14 わくわくドレミ
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269