最新更新日:2024/03/05
本日:count up45
昨日:46
総数:436312

6年生を送る会がありました!

画像1 画像1
2月28日(火)5・6校時に6年生を送る会が開かれました。1年生では,1組は「ペットボトルボーリング」,2組は「人間すごろく」3組は国語の「じゃんけんやさんを
ひらこう」の単元で考えたじゃんけんを使って「おもしろじゃんけん大会」を行いました。日頃お世話になっている6年生のお兄さんやお姉さんに喜んでもらおうとどのクラスも工夫を凝らしてがんばりました。楽しい時間をいっしょに過ごし,どの教室にも1年生と6年生の明るい笑顔が広がりました。

フェザーバードを飛ばしたよ!(1年)

画像1 画像1
 2月21日(火)に1年生では冬の遊び体験を行いました。その活動の終わりに,国内航空スポーツ応援グループ・丸亀飛行隊の皆さんにフェザーバードという飛行機の飛ばし方を教えていただきました。
鳥のようにふわりと飛ぶ飛行機に子どもたちは夢中!丸亀は,国内における航空の父二宮忠八翁が,日本で初めてゴム動力付きの模型飛行機によって離着陸飛行実験に成功した地であることも知り,子どもたちは大変驚いたようです。


プラ板での作品づくりに挑戦しています。(1年)

画像1 画像1
1年生では,図工の時間にプラ板を使っての作品づくりに取り組んでいます。プラ板に自分の好きなキャラクターの絵をマジックで描き,オーブントースターで焼きます。オーブントースターの中で小さく固く変化していく様子を見ると,子どもたちから驚きの歓声が湧き上がりました。1つ目の作品は,キーホルダーにしてお世話になった6年生へのプレゼントにしました。2つ目の作品は,バッチにして自分たちで使いたいなと考えています。出来上がるのが今から楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
給食開始2年以上
集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269