最新更新日:2024/03/05
本日:count up10
昨日:58
総数:436335

6年生を送る会がありました!

今日は全校生による、6年生を送る会がありました。クラスごとに考えたオリエンテーリングでは、「ジェスチャーゲーム」「6年生クイズ大会」「ギョウザジャンケン」「射的」など、楽しくて工夫されたものがたくさん用意されていました。6年生とのクイズバトルや、イラスト対決など、楽しいものばかりでどの教室からもたくさんの笑い声や拍手が聞こえてきました。最後は、6年生への素敵なプレゼントも用意されていて、6年生からはお礼の言葉を伝えました。6年生の大好きな曲で退場し、みんなに感謝の心で卒業に向けて頑張ろうと思う一日でした。全校生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝の集い

 登下校が安全にできるよういつも見守ってくれている、「見守り隊」「トークの会」の皆様へ感謝の気持ちを伝える感謝の集いに、1・5・6年生が出席しました。
 感謝の気持ちを、言葉や手紙で伝えるとともに、これからも安全に登下校をすることで伝えていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校でコンサートが開かれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日(月)に「マーチングスペシャルコンサート&ハッピーコンサート」がありました。
 まず初めに、マーチングの人たちが「アラジンメドレー」を演奏してくれました。色々な楽器を使って、アラジンの世界へみんなを招待してくれました。素敵な演奏だけでなく、ダンスやセリフなどもあり、楽しい時間を過ごせました。また、2月1日(水)に保護者の皆様の前でも演奏する予定ですので是非お越しください♪

次に、ライオンズクラブ様主催の「ハッピーコンサート」がありました。アニメの主題歌を歌ってくださったり、「ねこふんじゃった(アレンジバージョン)」を演奏してくださったりしました。みんな拍手をしながら聴き入っていました。リズムゲームでは、だんだん難しくなるため、お手本を真剣に覚えて手を叩いていました。
音楽の素晴らしさにふれた一日になりました。

また会いましょう!

2日間に渡ってお届けした修学旅行の活動報告ですが、これをもって終了します。
明日以降もホームページをご覧いただき、修学旅行の思い出を振り返ってみてはいかがでしょうか。
 2日間、ご覧いただき、ありがとうございました!!
また、次の行事で会いましょう。(城西小学校のホームページはこれからも続きます!)

またまた新記録

城西小学校のホームページの閲覧数がまた最高記録を更新しました。21時11分現在で1160件。
これからも、城西小学校のホームページでは、いろいろな学年の活動の様子を配信します。どうぞご覧ください。

静かな運動場

画像1 画像1
さっきまで解散式でにぎわっていた運動場。修学旅行のすべての行程が終わり、今は静まり返っています。何か寂しい感じがします。
しかし、来週からはまた元気な子どもたちの姿が戻ってきてくれることがうれしいです。
また、来週会いましょう。

おまたせしました

画像1 画像1
ホームページに一度も登場していなかった校長先生です。
しっかりと子どもたちを見守ってくださいました。

解散式

画像1 画像1
無事に帰ってきました。
みんな元気で素敵な笑顔です。

津田サービスエリアを出発

画像1 画像1 画像2 画像2
予定どおり、津田サービスエリアを出発しました。
子どもたちはとても元気です。

集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北淡震災記念公園で撮影しました。
バスはもうすぐ津田サービスエリアに到着します。予定よりも少し遅れています。津田サービスエリアで時間を調整して出発する予定です。

バスで移動中

画像1 画像1
バスの運転手さんとガイドさんに感謝!!
本当に2日間、ありがとうございました!!

北淡震災記念公園にて

画像1 画像1
しっかりと勉強しています。

北淡震災記念公園にて

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりと勉強しています。

北淡震災記念公園にて

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりと勉強しています。

北淡震災記念公園にて

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりと勉強しています。

始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
北淡震災記念公園での活動が始まりました。
みんな真剣な眼差しで学習しています。

移動中

画像1 画像1
目的地に着くまでの間、ビデオ鑑賞をしています。
この間にしっかりと心を落ち着かせ、震災記念公園でしっかりと勉強してきてください。

最終目的地へ

画像1 画像1
USJを出発した子どもたち。
修学旅行の最終目的地、北淡震災記念公園に向けて移動中です。

充実感満載!

画像1 画像1
「楽しかった人?」との質問に、子どもたちは勢いよく元気に手をあげていました。

USJ情報

画像1 画像1 画像2 画像2
予定の13時45分がきました。子どもたちは無事に全員集合完了しました。しっかりと考えて行動できています。
さすが城西っ子ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269