最新更新日:2024/03/05
本日:count up44
昨日:46
総数:436311

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
離任式が行われました。
退職や転任される先生とのお別れです。先生方の一人ひとりのお別れの言葉を真剣に聞いていました。今日でお別れすることはとても悲しく,寂しいですが,先生方から学んだことを生かして,これからさらに大きく成長してくれることを期待しています。
退職・転任される先生方,これまでありがとうございました。

心の信号機

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒指導の先生から,心の信号機のお話をしていただきました。
みなさんは心の信号機を持っています。
・大丈夫やっていいよ→青信号
・ちょっとまって→黄信号
・やっちゃだめ→赤信号
その信号機が壊れていないかクイズで確かめました。
これからも,自分で判断して正しい行動ができるように期待しています。

安全の先生からは,命を大切にすることについてお話をしていただきました。
☆歩くとき・・・・・右側通行,飛び出し禁止
☆自転車のとき・・・ヘルメット着用(あご紐も),飛び出し禁止
☆車に乗るとき・・・後席に座ってもシートベルト
しっかりと守って事故にあわないようにしましょう。

平成24年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成24年度の修了式が行われました。
校長先生から,
「今日,みなさんがもらった学びのたよりには,これまでの一人ひとりのがんばりがつまっています。おうちでもいっぱいほめてもらえるといいですね。」
という言葉をいただきました。
そして,4月の新年度に向けて,
・新学期の準備をしっかりする
・勉強(復習)をしておく
・命を大切にする
という3つの約束をしました。
新年度に心も体もばっちりと整えて,学校に来てくれることを楽しみにしています。

学年代表者から,今年度がんばったことの発表がありました。自分の努力をしっかりとほめてあげられると良いですね。

クラスマッチ表彰式

画像1 画像1
 先月、各学年で行われたなわとび大会の表彰式が体育館朝礼で行われました。校長先生から各クラスの代表者に賞状やトロフィーが手渡されると、体育館中に大きな拍手が響いていました。このなわとび大会で、本年度のクラスマッチがすべて終了しました。この1年間、リレー・運動会競争遊戯・水泳・持久走・球技・なわとびの6つの種目で競い合ってきました。各学年ともクラスマッチを通して、クラスの絆がよりいっそう深まったのではないでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269