最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:281
総数:1043255
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

第64回卒業証書授与式 その2

 卒業証書が校長先生から171名の卒業生一人一人に手渡されました。担任の先生に名前を呼ばれ、館内に響く「はい」の返事。校長先生の「おめでとう」の励ましに少し表情が緩み、振り返った姿は凛々しく誇らしげにも見えました。
 その後、卒業生には清須市から卒業記念品として印鑑が贈られ、卒業生からは卒業記念品として「アルミ製合唱台一式」が寄贈されました。
 校長先生の式辞では、「ここにいる一人一人が幸せになるために生まれてきた。自分自身が幸せになるために、周りの人を幸せにするために、これからの人生を歩んでほしい。卒業おめでとう。」と、卒業生へはなむけの言葉が贈られました。また、教育委員会告辞の中では、市民ランナーとしてオリンピックに挑戦している川内選手が紹介され、大きな目標に向かって自ら工夫し挑戦することの大切さを教えていただきました。式辞に聞き入る卒業生の表情は真剣味にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404