最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:281
総数:1043253
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

卒業式予行・皆勤賞授与式・思い出の塔への作品納入式

 1・2時間目に卒業式の予行練習でした・・・
 吹奏楽部の演奏に合わせて卒業生が入場です。在校生の絶え間ない拍手が式を盛り上げます。式の流れを全部通したのは今日が初めてだったのですが、生徒たちは戸惑うことなくしっかりとした態度で取り組んでいました。
 歌声も初めの頃に比べると、だんだん声が出てきました。全校合唱「いつまでも」は卒業生と在校生が奏でるハーモニーが心に染み入る歌です。歌詞もだれもが実感できる内容です。しかしながら、その歌詞を覚えていない人がいるのが残念です。しっかり覚えて自信を持って歌ってください。きっと素晴らしいハーモニーになります!

 予行練習後、引き続き「皆勤賞授与式」と「思い出の塔への作品納入式」が行われました。今年の皆勤賞は31名。3年間1日も休まずに登校するのは、とても大変なことです。本人の気持ちや健康管理は勿論のこと、家庭での協力も大きかったことと思います。また、思い出の塔に納入した作品(5年後の自分への手紙)は、成人式直前に生徒たちに郵送するものです。それまで大切に保管します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404