最新更新日:2024/06/03
本日:count up11
昨日:281
総数:1043258
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

卒業生を送る会

 今日は【 卒業生を送る会 】が行われました。

 前半は「1リットルの涙」の上映会がありました。かけがいのない命を精一杯生きることを学びました。
 後半はスライド「3年間の思い出」があり、体育館全体がタイムマシンとなって3年間を振り返りました。1つ1つのスライドに思い出がいっぱい詰まっていました。部活動でお世話になった先生方からのビデオレターもありました。そして、清洲中学校を離れていった先生方からのメッセージも届き、さらに良い思い出となりました。
 その後、3年生の各クラスの代表からお世話になった学年の先生方へ、お礼のメッセージが贈られました。中には感極まって涙が見られる場面もありましたが、最後まで立派にお礼を贈ることができました。
 次に、1,2年生の合唱がありました。練習の甲斐もあって「心の中にきらめいて」を3年生の胸に響かせることができました。お返しの3年生からの合唱「友達でいようね」も素晴らしい合唱でした。

 この卒業生を送る会は在校生から卒業生への旅立ちを見送る会でもあり、卒業生から在校生へ「清洲中学校を背負って立てよ」とバトンを渡す会でもあったと思います。どの生徒もみんな一生懸命に頑張って、とても良い会になりました。
 


【 鳥インフルエンザウイルスについて 】
愛知県内で高病原性鳥インフルエンザウイルスが発生しました。次のことに留意して下さい。
1.野鳥には近づかない。近づいた場合は手をきちんと洗い、うがいをすること。
2.死んだ野鳥には触らず、保健所に連絡すること。
3.飼育している動物が野鳥と接触しないようにすること。
小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404