最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:46
総数:1238270
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・20 第76回卒業式

本日は、ご卒業おめでとうございます。
晴天の中、この日を迎えられたこと、立派に成長した子どもたちの姿を見られたこと、とてもうれしく思います。小学校生活での多くの学びと、感謝の心を忘れずに、中学校でも活躍してくれることを願っています。最後になりましたが、保護者の皆様には今まで温かいご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。子どもたちの今後の活躍をお祈り申し上げます。
                        6年生担任一同

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の復習を兼ねたビンゴゲームを行いました。
どの子も生き生きと、おさらいビンゴを楽しんでいました。


3・15 6年生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の奉仕作業の様子です。
6年間、お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめて、廊下・手洗い場・トイレなどの清掃を行いました。
全員で時間いっぱい、しっかりと行うことができました。

3・14 6年生卒業式合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業式合唱練習の様子です。
卒業式への取り組みのスローガンのもと、心のこもった歌声になるよう、しっかりと練習することができました。


3・13 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は学年そろっての卒業式の練習が始まりました。
きびきびとした様子で歩いたり、しっかりと返事をすることに気を付けたりして、どの子も集中して練習に取り組んでいます。


3・10 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業式練習の様子です。
クラスごとに体育館で練習を行っています。
動き方の説明をしっかりと聞いて、真剣な様子で練習に取り組んでいます。


3・10 6年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽授業の様子です。
八木節の合奏を行いました。
締め太鼓のリズムに合わせてリコーダーで八木節を演奏しました。
締め太鼓の勢いのある音をよく聞きながら、みんなでいきいきとした八木節を演奏することができました。

3・9 6年生書写作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の掲示板に、自分の好きな言葉を習字で書いた作品が掲示されています。
それぞれの思いが言葉にこもった作品が並んでいました。


学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応