最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:46
総数:1238278
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

4.30 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科授業の様子です。
ものを燃やす前後で,空気中の酸素と二酸化炭素の割合の変化を調べました。グループで協力して実験をすることができました。

4.30 6年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳の授業の様子です。
くじけそうになったときに自分を支えてくれるものについて、フィギュアスケーターの話をもとに考えました。
自分の目標にむかってがんばった鈴木明子さんの様子を思い浮かべながら、しっかりと考えることができました。

4・28 6年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科授業の様子です。
裁判所の働きについて学習しています。
裁判が行われている様子のDVDを見て、気づいたことを話し合いました。
裁判所の役割について関心をもって調べることができました。

4・27 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語授業の様子です。
自己紹介文を書いて、自分のことを知らせる学習を行いました。
自己紹介文の作り方を例文を見ながらしっかりと聞いて、文を作りました。
自分の名前、好きなもの、誕生日などを入れて上手に作ることができました。

4.23 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生理科の授業の様子です。
ものの燃え方と気体に関係で実験したことをまとめました。わかったことを積極的に発表することができました。

4.22 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科授業の様子です。
「ものの燃え方」の学習に取り組んでいます。
水上置換で気体を集める活動を行いました。
うまく集められるよう、集中して取り組んでいました。

4・20 6年図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生から5年生が校外学習に出かけているので、校内は少しさみしい感じですが、6年生がよく晴れた天気の中、写生大会の絵を描いています。思い思いに選んだ場所で、じっくりと取り組んでいます。

4・19 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
走り高跳びの練習を行いました。
しっかりと足を振り上げてバーを越せるように、繰り返し練習しました。

4・16 6年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽授業の様子です。
リコーダーで「マルセリーノの歌」を練習しました。
高音の音をきれいに出せるよう、がんばって練習することができました。

4・15 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
線香のけむりで空気の流れを調べました。
ものが燃えるためには空気が入れ替わることが必要であることが分かりました。

4・14 6年修学旅行説明会

画像1 画像1
 6年生の保護者の皆様にお集まりいただき、修学旅行説明会を開きました。ご参加、ありがとうございました。子どもたちにとって大切な思い出となる行事です。感染症対策をしっかり行いながら、心に残る修学旅行にしていけるよう努めます。

4・13 6年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳授業の様子です。
詩人まど みちおさんが小学生にあてた「まどさんからの手紙」をもとに話し合いをしました。
はじめに、どんな大人になりたいかを考えました。
一人一人がじっくりと考え、自分の意見を発表することができました。

4・12 6年生委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年となった6年生は、学校内のあちらこちらで活躍する姿を見せてくれています。
飼育委員は、生き物のお世話を欠かさず続けています。
しっかりと責任感を持って行動している姿がとても頼もしいです。

4・12 6年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数授業の様子です。
「割合」の復習に取り組んでいます。
問題をしっかりと読んで、何を答えるのかはっきりさせて答えを求めました。

4・7 最高学年

画像1 画像1
 さすが6年生。とても落ち着いています。いよいよ小学校生活、最後の一年が始まりました。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ