最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:46
総数:1238271
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

12・22 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
かけ算九九カルタを行いました。
式を読み上げる人の声をしっかりと聞いて、すばやく答えの札を取ろうとどの子もがんばっていました。

12・19 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
2学期のおさらいを行いました。
どの子もよく集中して問題に取り組んでいました。

12・16 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
みんなでリレーを行いました。
がんばって走って、リングのバトンを次の人にしっかりと渡すことができました。


12・14 2年生イタリア国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のイタリア国際交流の様子です。
イタリア人の講師のかたをおまねきし、イタリアについてお話していただきました。
イタリアの自然や国旗、学校生活などについてのお話を、どの子も興味深く聞くことができました。

12・12 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
2学期の学習の復習に取り組んでいます。
黒板に書き込まれた友達の答えをみんなで確かめながら、熱心に復習することができました。

12・9 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
年賀状の書き方の練習を行いました。
送りたい人を思い浮かべながら、熱心に練習することができました。


12.8 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育授業の様子です。
笛の合図を聞いていろいろな動き方で走りました  .
横むきで走ったり、片足跳びをしたり、後ろ向きで走ったり、体をしっかりと動かすことができました。

12・5 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
うごくおもちゃを作って、楽しく遊ぶ活動に取り組んでいます。
みんなで楽しく遊ぶための工夫をしました。
ルールも考えて、仲よく遊べるようにしました。

学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応