最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:46
総数:1238283
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

10・30 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
かけ算九九の練習に取り組んでいます。
九九カードを使って、友達と九九ゲームを行いました。
素早く正しい答えが言えるよう、がんばっていました。

10・29 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「虫のこえ」の歌に合わせて、鍵盤ハーモニカを演奏しました。
歌をしっかりと聞いて、きれいな音が出せるようがんばって練習しました。

10・24 2年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳授業の様子です。
がんばって何かをやりとげることについてのお話をもとに考えました。
やるべきことをきちんとやるとどんな気持ちになるのかを考えて、カードに書きました。

10・23 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「虫のこえ」の合奏を行いました。
音楽に合わせて、色々な楽器を使って、虫の声のようになるよう工夫して音を出しました。

10・21 2年生学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習発表会練習の様子です。
舞台の上でしっかりと演技ができるよう、がんばって練習に取り組んでいます。

10・18 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
5のだんのかけ算九九の学習に取り組んでいます。
すらすらと5のだんが言えるように練習したり、問題文を読んで5のかけ算の式が立てられるように学習しました。

10・16 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
学年の花壇で育てているサツマイモの収穫が近づいてきました。
花壇には、雑草が大きくなってしまったのでみんなで草取りをしました。
大きなサツマイモがとれるよう、一生懸命活動しました。

10・10  2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
「まどをひらいて」の作品つくりに取り組んでいます。
まどを開いて中に見られる様子を作りました。
楽しい作品がたくさん出来上がっていました。

10・9 2年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語授業の様子です。
身の回りにある文房具の言い方をみんなで練習しました。
発音の仕方に気をつけながら、楽しく練習しました。

10・7 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
鉄棒の練習に取り組んでいます。
ペアの子と一緒に、今できる技を一生懸命練習しました。

10・3 秋季校外学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、河川環境楽園で、自然観察や水族館、アシカショーを体験しました。
 自然体験では、自然観察ビンゴを行い、目で見たり、耳で聞いたりして自然に親しみました。水族館では身近なところに生息する生き物から世界中の川で生息する生き物を見ました。

1組担任
目、耳、鼻、手の4つの力をつかって自然の中の様々なものを見つけることができました。水族館でもルールを守って楽しく観察でき、いい思い出ができましたね。

2組担任
自然観察ビンゴでは、目や耳、手や鼻を使って様々な生き物や植物が発見ができましたね。葉っぱや花を使って色塗りをするのもとても楽しかったですね。1日を通してルールをしっかり守って行動ができましたね。

3組担任
自然観察ビンゴでは、たくさんの生き物にふれることができましたね。アシカショーでは、きらきらの笑顔が見られました。

4組担任
葉っぱの汁で印をつける自然観察ビンゴは、とても楽しかったですね。5感を使って、たくさんの秋を見つけることができました。きれいなカラストンボやモグラの穴掘りのあとには、先生も驚きました。お友だちだけでなく自然とも仲良くなれていい思い出になりましたね。

10・1 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
お手本をよく見て、画の長さに気をつけながらていねいに書くことができました。

◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31