最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:65
総数:1238246
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

1・31 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習を行いました。
今日は自分で選んだ高さの跳び箱で練習しました。
しっかりと踏み切って、上手に跳び越せるようがんばっていました。


1・27 1年生生活科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
がんばって作ったたこを運動場で上げました。
みんなで楽しくたこ上げをすることができました。

1・27 1年生生活科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
たこ作りに取り組んでいます。
たこにお気に入りの絵を描いてから足をつけました。
うまく上がるように、ていねいに作ることができました。

1・27 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
おはじき入れのゲームをしながら、大きい数のたし算の学習を行いました。
はじめにやり方をしっかりと聞いて、高い点数がとれるように10個のおはじきを上手にはじきました。

1・26 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
数の大きさの学習を行いました。
一人ずつ数字カードをもらって、座席の列ごとに数の大きさ順に並びました。
上手に相談して、すばやく並ぶことができました。


1.25 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育授業の様子です。
跳び箱の練習を行いました。
跳び箱に馬のりになって乗ったり、跳び箱の上からジャンプして跳び下りたりしました。
どの子も楽しそうに活動することができました。

1・24 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
「のってみたいな いきたいな」の絵に取り組んでいます。
絵の具を使って、乗りたい物や行きたい場所の様子をていねいに描くことができました。

1・20 チューリップ発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が大切に育てているチューリップの芽が顔を出し始めました。
放課にはやさしく水やりをしています。
卒業式に飾るためのパンジーも、チューリップの横でいきいきと花を咲かせています。


1・19 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動に取り組んでいます。
跳び箱を跳ぶ前に、馬跳びを行いました。
列を作って、友達の背中に手をついてとび越しました。
みんな、とても上手に楽しそうに行っていました。

1・18 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
大きい数の学習を行っています。
タブレットを使って教科書の挿し絵にある葉っぱの数を調べました。
10ずつまとめて数えるやり方に気づいて、みんなで確かめることもできました。




1・17 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
「大きい数」の学習に取り組んでいます。
数え棒で示された大きい数を見て、数の書き方を学習しました。
どの子も大きい数の学習に興味をもって取り組むことができました。

1・13 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
「のってみたいな いきたいな」という題で絵を描きます。
はじめにどんな場所へ何に乗って行きたいのか考えて、下がきを描きました。
その後、画用紙いっぱいに行きたいところへ向かっている様子を描き始めました。


1・12 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
詩の学習に取り組んでいます。
教科書にのっている詩をスクリーンで見て、作者の生き物を4つの答えの中から見つけました。
理由もきちんと言って自分の考えを発表しました。
最後にみんなで詩の音読を心をこめて行いました。



学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応