最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:65
総数:1238250
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

12・22 1年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写授業の様子です。
かきぞめの練習を行いました。
お手本をしっかりと見て、上手に書けるよう熱心に取り組んでいました。


12・21 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
「はしの上のおおかみ」のお話をもとに、親切にすることについて話し合いました。
おおかみの様子を画面の絵でしっかりと確かめて、自分の考えをプリントに書きました。

12・20 1年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写授業の様子です。
水ふでを使ってひらがなの練習を行いました。
一文字一文字、ていねいに書くことができました。


12・19 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
お店屋さんごっこを行いました。
品物の名前を書いたカードをお店ごとに並べて、お店の人とお客さんに分かれて楽しく活動しました。

12・16 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
「わすれていること、なあい」のお話をもとに、あいさつについてみんなで考えました。
親切にされた時や失敗して相手に迷惑かけた時に、どんなあいさつができるとよいのか、話し合いました。
どの子も、熱心に話し合うことができました。

12・15 1年生ニュージーランド国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生ニュージーランド国際交流の様子です。
講師の先生から、ニュージーランドについて、写真などで分かりやすく紹介していただきました。
ニュージーランドの国の大きさやくらしについてのクイズを行いながら、楽しく知ることができました。

12・14 1年生鉢植えの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は先日鉢植えしたチューリップとパンジーに水やりのお世話をしています。
鉢の様子をのぞきこみながら、やさしく水やりをしていました。

12・13 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「もののなまえ」の学習に取り組んでいます。
タブレットを使って、いろいろなものを「やさい」「くだもの」「ぶんぼうぐ」「たべもの」に分けました。
どの子もやる気いっぱいで活動し、分け方の発表もしっかりと行うことができました。

12・12 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「日づけとよう日」の学習を行いました。
体を動かしながら本文を読みました。
みんな、とても楽しそうに体を動かして読み上げることができました。


12・9 パンジー鉢植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生パンジー鉢植えの様子です。
一人ずつ、パンジーの苗を鉢に植えました。
これからしっかりとお世話をして、3月に予定されている卒業式の時に飾る予定をしています。
どの子も6年生のために、がんばって植えることができました。

12.8 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育授業の様子です。
なわとびの練習を行いました。
前跳びの練習から始めました。
リズムよくとべるよう、がんばって練習しました。

12・6 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
「ものとひとのかず」の学習を行っています。
問題文をしっかりと読んで、どんな式をたてればよいのかみんなで考えて、ノートに式を書くことができました。


12・2 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
ドッジボールのゲームを行いました。
ルールをきちんと守って、元気よく活動することができました。

学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応