最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:65
総数:1238246
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

4・22 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
「ゴーアンドストップ」という曲を聴いて、歩いたりとまったりしました。
音楽の拍に合わせて歩く速さを変えて、楽しく動きました。


4・21 1年生春季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全に気を付けて元気よく歩いていくことができました。2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に,体をいっぱい動かして楽しく遊ぶこともできました。広いグラウンドでみんなと食べたお弁当は,とってもおいしかったですね。最後に少し雨が降ってきてしまいましたが,学校に帰ってから,「楽しかった〜」と言うみんなの笑顔が素敵でした。今日はゆっくり休んで,明日からまた,楽しく勉強しましょう。

4・20 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「し」の書き方の練習をしました。
みんな一生懸命練習し、はなまるをたくさんもらうことができました。


4・19 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
運動場の遊具を使って体を動かしました。
チェーンネットクライムやのぼり棒を登り、どの子もよくがんばることができました。


4・15 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
粘土の使い方を練習しました。
粘土をちぎったり、丸めたりして楽しく活動しました。


4・14 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
えんぴつの持ち方を練習しました。
正しい持ち方の絵を見ながら、熱心に練習することができました。


4・13 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「あつまって はなそう」の学習に取り組んでいます。
今日は、みんながすきな動物を決めて発表する準備を行いました。
黒板に貼ってある動物の絵を見て、お気に入りの動物に手をあげました。
どの子も話をしっかりと聞いて、好きな動物を選ぶことができました。

4・12 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
プリントを使って、横の線を書く練習を行いました。
きれいな線を書けるように、一生懸命取り組みました。


4・8 1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年集会の様子です。
1組・2組・3組の先生の名前をみんなでしっかりと覚えました。
また、先生の好きなものの紹介をクイズで教えてもらいました。

4・8 1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級活動の様子です。
担任の先生から、持ち物のしまい方や学校でのいろいろな約束事についてのお話をみんなで聞きました。
学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応