最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:65
総数:1238257
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

5・31 にじいろ読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からにじいろ読書週間が始まりました。
図書館にはたくさんの子が本を借りに来ていました。
読書週間中は2冊借りることができます。
すてきな本にぜひたくさん出会ってほしいと思います。


5・27 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた児童集会の様子です。
美化委員会の発表が行われました。
そうじの仕方やゴミの出し方のお願いなどをクイズを通じて、みんなに呼び掛けました。
木曽川西小学校をよりきれいにするために、これからも全校で協力していきましょう。


5・23 児童会掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会掲示板には各委員会の活動内容などが紹介されています。
それぞれの委員会がどんな活動を行っているか、掲示板を通じて全校のみんなにお知らせしていきます。

5・13 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた児童集会の様子です。
緑化委員会の発表がありました。
クイズなどを通じて、緑化委員会の日頃の活動紹介や全校のみんなへのお願いがありました。
木曽川西小学校がこれからも緑豊かな学校になるよう、みんなで協力していきましょう。

5・8 緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた緑の募金活動の様子です。
各教室で緑化委員が募金のよびかけを行い、たくさんの子が募金をしていました。
募金活動は今日から3日間行います。

5・1 図書館開館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の図書館が開館しました。
高学年図書館にもなかよし図書館にもたくさんの子が来館し、熱心に本を選んでいました。
図書委員の人たちも一生懸命、貸し出しの作業を行っていました。


学校行事
6/10 児童集会(人権)
ミニ人権週間(〜14日)
クラブ
交通事故0の日
6/11 引落日
教育相談(〜14日まで)
6/12 安全を確認する日
内科検診(1年生)
6/13 歯科検診(2・3・4年生・6〜10組)
6/14 ネットモラルデー
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校からのお便り

保健だより

給食

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」