最新更新日:2024/06/08
本日:count up50
昨日:50
総数:922158
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

3月24日よりニューヨークに来ています。発達障害に関する最新情報を学んでいます。

24日の朝ニューヨークに着きました。25日からの勉強に備えて今日は観光です。
ニューヨーク自然史博物館(最近ではナイトミュージアムで有名)に行ってきました。
John LennonnのImagineの碑の前で一枚。

画像1
画像2
画像3

8月9日より計画していましたボストン、ニューヨーク研修は新型インフルエンザの影響が大きいと考え、残念ですが延期となりました

今年の8月9日より計画していましたボストン、ニューヨーク研修は残念ですが延期となりました。アメリカは新型インフルエンザが蔓延しており、特にNYは数万の単位ででていますが通常のインフルエンザ対応となっているため正確な数字がわかりません。現在のアメリカのインフルエンザ事情は日本とは大きく異なります。8月には収まるとは思いますが施設見学などで動き回ることを考え今回は中止とし、来年の3月に改めて計画をたてることとしました。現状は、大学の先生方、公務員の教師などに対してアメリカなど感染国への海外渡航の自粛勧告がでているそうです。(日本も感染国なのに)品川さんには施設などとの交渉で頑張って頂きました。ここにお礼申しあげます。来年春の研修と夏の研修で埋め合わせをしますので楽しみにしてください。 竹田
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今後の予定
4/3 10:00ハワイプログラム新しく参加の方の面接 13:00−15:00 2010年度のプログラム事前説明会 大阪医大LDセンターにて
4/4 10:00−17:00JDDネット発達障害啓発講演会、西山記念会館
4/5 9:00神戸市子ども家庭センター発達相談
4/6 9:00大阪医大LDセンター
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください