最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:44
総数:922092
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

3月15日、明治学院大学にて心理職の国家資格の展望と課題のシンポ

3月15日、日本発達心理学会第24回大会にて心理師国家資格についての公開シンポジュームが開かれました。
テーマは、心理職の国家資格の展望と課題〜医療、保健、福祉、教育、司法、矯正、産業等の汎用的資格、scientist-practitionerモデル、および心理職間の連携の意義〜
300人の参加者がありました。
写真1は、河村建夫、自由民主党、心理職の国家資格を推進する議員連盟代表、挨拶
写真2は、シンポジストの先生方、LD学会から上野一彦理事長、ほかに鶴光代日本心理臨床学会理事長、子安増生日本発達心理学会理事長、石隈利紀日本学校心理士会会長、
下山晴彦日本心理臨床学会副理事長
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今後の予定
3/17 LDセンター公開講座、岩坂先生竹田、
3/18 9:00神戸学びの支援センター教育相談
3/19    14:00兵庫県広域特別支援連携協議会、県民会館
3/23 9:30SENS研修セミナー、天満研修センター、 SENS実習

講演会・研修会

発達障害寸劇

その他

竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください