感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年★勉強してくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生のみなさん,元気にしていますか?6年生の先生たち3人は,さみしくなった教室を毎日きれいにしています。
 今日在校生のみなさんは修了式を迎えることができました。4月7日は宮田中学校の入学式です。よいスタートを切ることができるように,毎日少なくても1〜2時間は学習の時間をつくるようにしましょう。

6年生★卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。本日行われた「卒業式」では、一人一人がはきはきと返事をし、きびきびとした態度で臨むことができました。大変立派でした。
 この小学校生活6年間で、体も心も大きく成長されたことと思います。小学校生活で得た学びを大切にして、中学校でもがんばってくださいね。ずっとずっと応援しています!!幸せな人生を送ってください。

 

6年★修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日修了式が執り行われました。6年間のがんばりがつまっています。次のステージでがんばる糧にしてほしいという思いで,先生たちは通知表を作成しました。これからもがんばってください。
 昨日今日で各クラス最後のレクリエーションを行いました。より一層クラスの仲を深められたと思います。そんなクラスとも明日でお別れ。明日の卒業式,最高のものにしましょう。

・卒業生登校  8:30〜8:40
・保護者受付  8:30〜8:50
・卒業生入場  9:00〜
・卒業生下校 10:40頃
 これまでにお伝えしている通り,保護者の参加は1家庭2名以内でお願いします。

6年★卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日卒業アルバムを配付しました。写真を見ながらなつかしむ姿が多く見られました。一生の宝物,大切にしてください。
 今日は学年集会がありました。今年なかなかできなかった学年での活動,楽しく活動することができました。クラスで協力して担任の先生を書いてくれました。どれもよく似ていますね!?

6年★卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は当日と同じ時間に,同じように通し練習をしました。緊張感をもって取り組むことができました。子どもたちの晴れ姿を楽しみにしていてください。お子様の座る場所を聞いてください。体育館入って右側が男子,左側が女子になります。
 各教科,最後の授業になりました。感謝の気持ちをお世話になった先生へ伝えることができました。

6年生★卒業式まであと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 様々な教科が小学校ラストとなってきているこの頃です。お世話になった先生方にきちんとお礼を伝え卒業を迎えられるといいですね。
 明日は卒業式の予行があります。普段の練習通り頑張りましょう。

6年生★修了式まであと1週間

画像1 画像1
 今日は2時間卒業式の練習をしました。午後には5年生が会場準備をしてくれています。5年生ありがとうございました。卒業式まであと6日。最高学年として下級生の手本であれるようにしましょう。

6年生★スポーツフェスティバルと奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は行事が盛りだくさんな一日でした。
午前中は楽しみにしていた「学年スポーツフェスティバル」でした。借り物競走ではユーモア溢れるお題にみなさん苦戦しましたね。どのゲームも真面目に楽しく遊ぶことができ、良い思い出となったのではないでしょうか。
 午後は「奉仕作業」が行われ、学校のために一生懸命に活動に取り組むことができました。静かに黙々と掃除に取り組む姿がとても素晴らしかったです。
 体をたくさん動かした今日はきっと疲れていると思います。早く寝て、また明日元気に登校してくださいね!

6年生★将来の夢の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語科の学習では、中学校で入りたい部活、楽しみにしている学校行事、特技、将来の夢を英語で発表しました。皆、堂々と上手に話せていました。中学校でも英語の学習、頑張ってくださいね。明日は学年のスポーツフェスティバルと奉仕活動です。頑張りましょう。

6年生★卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から本格的に卒業式の練習が始まりました。今日は、証書の受け取り方や礼の仕方を練習しました。まだまだ覚えることはたくさんあります。毎日早く寝て、朝食をしっかりととり、練習に向けて体調を整えてきてくださいね!

6年生★宮田中学校の先生がいらっしゃいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4限は、算数オリンピックで出題された問題をグループで協力して解きました。答えが分かると、「あ〜!!そういうことね!」とすっきりした様子でした。また4限の授業に宮田中学校の先生方に来ていただき、6年生のがんばっている姿をみてもらいました。一人一人が積極的に問題に取り組む姿が、とても良かったと思います。複雑な問題でしたが、楽しかったですね!
 

6年生★卒業式まであと12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1時間目に6年生を送る会の練習を行いました。いよいよ明日が本番です。
 図工の作品は完成したので、持ち帰り始めています。12年後に夢がかなっているといいですね。

6年★命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,養護教諭の中島先生に来ていただき,「いのちを輝かせる生き方」についての授業を行っていただきました。ある少女の生き方にふれて,これからの自分たちの生き方が輝かしいものになってほしいというメッセージを伝えていただきました。みんな真剣なまなざしで話を聞き,これからの自分の生き方を考えていました。
 昨日から「旅立ちの日に」のパート練習をはじめました。感染症対策をしながら,できる限り高めていきたいと思います。

6年生★ありがとうカード交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝はありがとうカード交換会を行いました。1年生が作ってくれたかわいいカードに思わず6年生は笑顔になりました。1年生のみなさん、1年間ペアとして活動してくれてありがとうございました。素敵な2年生になってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342