感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年★式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の奉仕活動に向けて、家庭科の時間を使って自分たちが担当する場所を中心に汚れ調べを行っています。今日は3組が汚れ調べをしましたが、細かい部分までよく見て、どうやってそうじをするとよいかを考えていました。
 また、5・6時間目には卒業式に向けて式場準備を行いました。
 子ども達は指示を聞くと、てきぱきと準備を進めていました。声を掛け合って重たい物を運ぶ姿や時間をかけて隅々までそうじをする姿、丁寧に椅子を並べる姿など、一人一人が責任をもって活動に取り組む姿が見られました。
 さらに、自分がやっていることを終えるとすぐに他にできることはないかを探したり、「手が空いている人!」と呼びかけるとすぐに集まってきて快く仕事を引き受けたりする姿に頼もしさを感じました。さすがはもうすぐ最高学年となる子達だと誇らしく思いました。

 来週の月曜日は待ちに待った1組の復活です。元気いっぱい登校してくれたら、担任一同うれしいです。
 そして、90人の子ども達全員が胸を張って6年生に進級できるよう、残り2週間も力を合わせて頑張ってほしいと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342