感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年生★班長・副班長会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目と3時間目の間の放課を使って,班長・副班長会が開かれました。

 今回の班長・副班長会から,現在の班長・副班長さんではなく,仮の班長・副班長さんが出席することになっていました。4年生でも,地区によっては来年度班長や副班長になる予定です。

 今後も班長・副班長として,安全な登下校ができるように役割を果たしていってほしいなと思います。

4年生★外でジャベボールを投げました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では,ジャベボールに挑戦しています。今日は外でジャベボールを投げました。

 上手に音を鳴らしてまっすぐ飛ばすためにはどんなことを意識するとよいでしょう?
 投げる瞬間に人さし指や中指でグッと押し込むように投げたり,投げる前には利き手(投げる手)側の肩を下げて斜め上に向かって投げたりすると,まっすぐきれいに飛んでいくかもしれません。

 ぜひ実践してみてくださいね。

4年生★6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6時間目に6年生を送る会がありました。今年度は新型コロナウイルス感染予防のため,4年生は各教室でライブ放送での参加になりました。

 1〜5年生が撮影した6年生へのビデオや,6年間の思い出のビデオを視聴して,感謝の気持ちがとても高まったように思います。心がとってもあたたかくなりました。子どもたちも6年生のお兄さんお姉さんと過ごした4年間を振り返って,こみ上げるものがあったようです。

 みんなで一生懸命作り上げたビデオもきっと6年生の気持ちに届いたと思います。

 来年は学校に残る最高学年の5年生になります。まだまだ先のことではありますが,6年生に感謝の思いが伝えられるようになりたいですね。

4年生★調べて話そう生活調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では「調べて話そう生活調査隊」の勉強をしています。

 クラスのみんなは何時に起きているのか?休みは何をしているのか?など,生活について調べたいことをアンケートにして調査して,その結果を伝えるために必要な資料や原稿をつくりました。

 それぞれの班の調査結果はとても興味深いものばかりでしたね!

4年生★ジャベボールに挑戦しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館で,ジャベボールに挑戦しました!

 ジャベボールは,ラグビーボールに羽根が付いたような形をしています。まっすぐきれいに投げることができると「ピュー」という音がして飛んでいきます。

 今日は体育館でジャベボールを投げてみました。

 初めはまっすぐ飛ばなかったり,音が鳴らなかったりしていましたが,何度か投げるうちに少しずつコツをつかみました。

 斜め上に向かって投げるとよいことを学びました。次の体育でも実践してみましょう!

4年生★ありがとうカード交換会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝,ペアの学級同士でありがとうカード交換会をしました。4年生のペア学年は3年生です。

 今年度はたくさんの行事が中止になり,ペアで活動する機会もかなり少なくなりました。その中でもできる限りの活動をして,仲を深めていくことができたと思います。ペア活動を通してできた繋がりを,これからも大切にしていきましょう。

 来年度は更に学年が下の2年生とペア交流をする予定です。もっともっと成長して,おもてなしできるようになりたいですね!

4年生★送る会の会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会の収録後は,学年で体育館の飾り付けをしました。

 先週から空き時間を使って体育館の壁を飾り付けています。飾り付けをする人,全体を見て指示を出す人等,自分たちで役割分担をして動くことができています。

 作業は進んできましたが,まだ完成していない部分も残っています。

 6年生を送る会本番で,6年生の人たちに喜んでもらえるようにすてきな会場をつくりましょう!

4年生★6年生を送る会収録しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に6年生を送る会の収録をしました!

 練習の成果を発揮することができました。ビデオを通してではありますが,画面の向こう側にいる6年生に感謝の想いを届けられるような,すてきなビデオを撮影することができたと思います。

 6年生を送る会は3月4日(木)です。

4年生★学年で最後の毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,書写の勉強をしました。

 今日から2時間勉強する字は,「早春」です。4年生で勉強する書写のうち,毛筆の勉強をするのはこの「早春」で最後になります。

 「早」という漢字も,「春」という漢字も,横画が多い漢字です。横画と横画の間に気を付けて書かないと,「春」を書く半紙のスペースがなくなってしまいます。

 手本を見ながら,ポイントを意識して書くことができました!

4年生★動作を表す英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の外国語活動は,先週に引き続いて「動作を表すことば」を勉強しました。

 朝起きる「wake up」から夕飯を終える「finish my dinner」まで10この表現を学びました。動作を表すことばはどれも違う単語を使うので,覚えるのはとても難しいと思いますが,たくさん発音することで身に付きます。ミスを恐れずに大きな声で発音していきたいですね。

 4年生の外国語活動も残り3回となりました。たくさんたくさん発音して,来年度からの外国語科につなげていきましょう。

4年生★6年生を送る会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館で6年生を送る会のリハーサルを行いました。

 6年生への感謝を込めて,大きな声で呼びかけをしたり,歌を歌ったりすることができていました。これまでの練習の成果を,明日の本番で発揮してほしいなと思います。

 明日の本番は1時間目です。声が出しにくい状況ですが,しっかりと準備してすてきな発表にしたいですね。

4年生★ビデオ上映会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 遅くなりましたが,16日から18日の3日間はビデオ上映会に足を運んでいただき,ありがとうございました。

 これまでの10年間を振り返って自分自身を見つめ直し,これからの10年間でどんな大人になりたいかを考えて決意表明をしました。

 「ありがとう」の歌も,コロナ禍でできる限りの歌声を響かせてくれました。

 直接参観していただけなかったことは非常に残念ですが,子どもたちの一生懸命な姿をビデオを通してご覧いただくことができとても嬉しく感じております。子どもたちからの手紙も読んでいただければと思います。

 今年度も残りわずかとなりました。5年生に向けて更に成長できるよう努めてまいりますので,ご支援のほどよろしくお願いいたします。

4年生★動作を表す英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から4年生の外国語活動で,最後の単元を勉強します。

 最後の単元では,動作を表す英語をたくさん勉強します。朝起きてからの動作を英語でどう言えばいいのかを覚えました。

 覚えることがとても多くて難しいですが,まずはたくさん声を出して発音してみましょう。声に出すと覚えやすくなりますよ。

4年生★6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステップアップ宣言式を終え,6年生を送る会に向けて動き出しています。

 体育館の壁飾りも,各クラスで着々と準備しています。

 明日は,6年生を送る会の学年発表のオーディションを行います。ステップアップ宣言式ではなかなか手が挙げられなかった人も,勇気を出してオーディションに参加してほしいなと思います。

 また,明日から18日(木)までの3日間,授業参観の代替として,ステップアップ宣言式の様子を撮影したビデオを上映いたします。場所は北舎4階の第2音楽室になります。お忙しいところと思いますが,子どもたちのがんばりをぜひ見ていただきたいと思います。

4年生★ステップアップ宣言式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目にステップアップ宣言式を行いました。

 4年生84人全員がそろって式を開催することができ,とても嬉しく感じました。

 昨日の通し練習も撮影をしました。昨日の練習のビデオをそれぞれのクラスで見て,改善点を自分たちで考えました。自分たちで見つけた改善点に気を付けて,本番に臨みました。

 練習でできなかったことが本番ではきちんと修正してできるようになっていましたね。4年生84人の決意表明はとても感動しました。画面越しではありますが,きっとお家の人たちにも届くと思います。

 このステップアップ宣言式をかたちだけのものではありません。4年生の仲間や,先生,お家の人の前で大きな声で宣言したことを,これから常に胸の中にもち続けて行動していってほしいと思います。

4年生★多文化共生について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の勉強では,「愛知県の国際交流」について勉強しました。今日はそんな国際交流について,毎週火曜日に学校に来てくださる三浦先生からお話を聞きました。

 三浦先生は,外国から日本にやってくる留学生や,逆に日本から外国へ行く留学生へのボランティア活動をしています。そのため,たくさんの国の人々と関わり合ってきたそうです。なかなか聞くことができないようなお話を聞かせてもらいましたね。
 また,三浦先生は岩倉市の小学校で校長先生を務められていましたが,その小学校では全校の半分以上が外国人児童だったそうです。そんな外国人児童が直面する課題についてもお話を聞きました。

 これからの日本には,もっともっと外国の人がやってくるだろうと言われています。今日のお話は,多文化共生について深く考えるきっかけになったと思います。同じ地球人として,どんなことができるか考えてみてくださいね。

4年生★ステップアップ宣言式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に,ステップアップ宣言式に向けて最後の学年練習をしました。

 最初のころと比べて,ゆっくり大きな声で決意を発表できています。もっともっといい発表になるように,もっともっといい式になるように,家で練習できることはたくさんあります。ぜひ取り組んでみてください。

 さて,明日はいよいよステップアップ宣言式本番です。

 体育館での式になるので,天気予報を見て必要があれば着込んできてくださいね。体調が悪くても無理をしてほしいということではありませんが,4年生全員ですてきな式を作り上げられたらと思います。

4年生★ビデオ撮影に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビデオ撮影に向けて練習を進めています!!

 今日は明日の学年練習に備えて,それぞれクラスで歌の練習や呼びかけの練習,動きの練習をしました。
 前に比べて,大きな声でゆっくりと話すことができる人がふえてきました。練習の成果があらわれています。

 学年での練習は明日を残すのみとなりました。家でも準備できることや練習できることはあります。それぞれができることにしっかりと取り組んで,すてきな宣言式にできるようがんばりましょう!

4年生★宮小マラソン完走しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は宮小マラソン最終日でした!最終日も5分間一生懸命走り切ることができました。

 今日もたくさんの人が運動場に出てマラソンに参加していましたね。いつも外に出て遊ばない人も心地よい汗をかくことができたのではないでしょうか。宮小マラソンは今日で終わりますが,これからも体力をつけて寒い冬を乗り切っていってほしいと思います。

4年生★学年練習も大づめです

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1限目に体育館で学年練習がありました。

 直接お家の人に見せることができなくなってしまいとても残念ですが,その分がんばっている姿をビデオを通して見せようと学年全体がやる気に満ちています!

 ビデオの撮影は2月10日(水)の予定です。あと1週間を切りました。更によいものに仕上げていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342