最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:176
総数:1171431
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生★授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、生き物の観察を終えて、新しい単元の学習が始まっています。次の単元では、「たねをまこう」という名前の通り、ホウセンカやミニヒマワリを植えて、植物の成長の様子を観察します。今日は、種を観察したようです。どんな形をしていて、どんな色で、どのくらいの大きさかを、じっくりと観察しました。
 保護者の皆様、突然のお願いにもかかわらず、植木鉢やペットボトルじょうろの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
 また、以前お伝えしたように、まだ屋上からの様子を見に行けていなかったクラスも、屋上からどんな建物があるか、どんなところに宮田小学校が建っているのかを見ることができました!これからの社会の学習がますます楽しみになりましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342