感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

2年生★明日から12月

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日(火)、明日から12月ですね。2学期の学習内容がしっかり定着するように、がんばっていきましょう。

2年生★縄跳び&落ち葉アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(金)、短縄も大縄も練習をがんばっています。また、校庭のイチョウが黄色く色づいていたので、落ち葉アートを楽しみました。

1,2年生★なかよくドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(木)、1,2年生でドッジボールをしました。1年生も一生懸命投げ、また、「2年生のボールもキャッチできたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。2年生は、1年生のことを考えて優しく投げたり、ボールを譲る姿が頼もしく感じました。
 最後の2年生も全力で投げる試合には、多くの1年生の子が参加してくれました。
 1年生も2年生もとても楽しく過ごすことができたので、また一緒にやりましょうね。

2年生★赤い羽根ぼきん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(水)、学校で赤い羽根募金の活動をしています。2年生も多くの子が協力してくれました。金曜日まで続くので、ぜひご協力お願いします。

2年生★アニマルバスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動の時間に、動物の名前を英語で練習しました。練習したあとは、アニマルバスケットで楽しく活動しました。

2年生★元気よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(月)、雨の中ですが一生懸命がんばりました!
明日はゆっくり休んで、また元気に来て下さいね。

2年生★がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月18日(木)、2年生になって初めての授業参観でした。緊張している様子でしたが、一生懸命がんばっていましたね。明日も元気に学校へ来て下さいね。

2年生★うごくおもちゃをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分が作りたいな」と思ううごくおもちゃを作りました。これまでどんなおもちゃを作ろうか様々な本などから選び、必要な材料も各自でそろえてきました。今日は、学校体験活動でおみえになった先生にも手伝ってもらっておもちゃを作りました。できたおもちゃで遊ぶのが楽しみですね。おうちの方には、材料集めにご協力をありがとうございました。

2年生★今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(火)、朝晩は肌寒いですが、身体を動かすと暑く感じました。コツを教え合いながら、がんばって練習しています。

2年生★1週間はじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月15日(月)、元気よく登校していました。1週間がんばっていきましょう。

2年生★1週間がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月12日(金)、色々な活動を一生懸命がんばりました。来週からもがんばっていきましょう。

2年生★町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(木),町探検のグループで集まり、それぞれ見つけてきたものを伝え合いました。発表会に向けて、少しずつ準備をしていきましょう。

2年生★がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(水),掃除も学習も一生懸命がんばっています。

2年生★ナンジャモンジャデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書クイズやお昼の読み聞かせには、2年生も多くの子たちが参加していました。朝の読み聞かせは、2組は木曜日を予定しています。たくさん本に親しみましょう。

2年生★外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語活動のテーマは「好きな食べ物」でした。好きな食べ物を聞いたり、答えたりする会話をカードを使って楽しく学習することができました。

2年生★こうかん道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生なり、初めて担任を交代して道徳を行いました。いつもと違う先生との授業にわくわくどきどきしていた子どもたちでしたが、どのクラスでもいつものように自分の考えを積極的に話すことができました。

2年生★なんじゃもんじゃさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、なんじゃもんじゃさんが読み聞かせに来てくださいました。「かちかちやま」という日本の昔話を紙芝居を読んでくださいました。どの子もお話の中に引き込まれ、真剣にお話を聞くことができました。

2年生★大縄の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日(月)、大縄の練習をがんばっています。声をかけ合いながら、連続跳びができるように練習しています。授業の時間では、短縄の練習も進めています。

2年生★給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(金)、1週間よくがんばりました!
 月曜日は5時間授業です。元気いっぱいで来て下さいね。

2年生★秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(木)、秋が深まってきたようで、校庭に秋みつけに出かけました。オオカマキリや黄色く色づいたいちょうの葉を見つけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342