感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

1年生★授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、お忙しい中授業参観にお越しくださり、ありがとうございました。
 学校探検で発見したものを発表するときには、子ども達は少し恥ずかしそうにしながらも、ひとりひとり一生懸命に発表することができました。保護者の皆様、子ども達の様子を温かく見守ってくださりありがとうございました。
 休日はゆっくりお休みください。

1年生★めざせ!スーパークレヨンマスター 参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お忙しい中、参観&引き取り下校訓練ありがとうございました。
 子どもたちが大好きな図工の授業を行いました。どの子も楽しみながらクレヨンの「スペシャル技」に挑戦できたようです。今回挑戦した技は、「ステンシル」と「スクラッチ」の2つでしたが、家でもぜひ取り組んでみてくださいね。

 引き取り訓練もお家の方のお力添えのおかげで、とてもスムーズに実施することができました。いつもいつもあたたかく見守っていただき、ありがとうございます。週末、代休日とゆっくりと過ごしてくださいね。

1年生★はじめてのクロームブック

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしていたクロームブック。今日は、初めてログインをし、クラスルームやカメラを使えるようにしました。子どもたちは、あっという間にやり方を覚え、アサガオの写真を撮ることに挑戦できました。
 これからいろいろな学習にもクロームブックを使っていきたいと思います。

1年生★「えほんのへや」&昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日に「えほんのへや」を利用して本の貸し借りをしています。おもしろい本がたくさんあるので、どんどん本を読んで心の栄養にしましょう。
 昼休みには久しぶりにみんなで外遊びをしました。音楽でも挑戦した「なべなべそこぬけ」を、みんなで楽しみました。休み時間はみんなの好きなことができる楽しみな時間です。いろいろな友達といろいろな遊びをどんどんして、「にっこり」を増やしていきましょう。

 明日は授業参観と引き取り下校訓練があります。お忙しい中とは存じますが、よろしくお願いします。

1年生★字を丁寧に美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は週に1時間の書写の授業がありました。
 姿勢やえんぴつの持ち方にも気を付けながら、どの子も集中して練習に取り組んでいます。これからも、丁寧に形のよい字を書けるように練習をしていきましょう。

1年生★クレヨンマスターをめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図画工作ではクレヨンのいろいろな塗り方(技)を学習しました。「くるくるぬり」から「まぜまぜぬり」などたくさんの塗り方に挑戦し、どの子もクレヨンマスターに近づいてきました。次回もまたクレヨンを使った新しい技を学習していきます。楽しみですね。

1年生★外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の授業がありました。今回は、色の勉強をしました。好きな色を答えたり、かるたのように先生の言葉を聞いて色のカードを選んだりするなど、楽しんで活動することができました。外国語の授業にも慣れてきて、毎回最初に歌う英語の歌も元気よく歌えるようになってきましたね。

1年生★がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がエスコートしてくれて、1年生はとても楽しく学校を探検することができました。見たこともない教室や普段入ることができない校長室などにも入ることができました。とても貴重な体験ができました。
 2年生のお兄さん・お姉さん、ありがとう!!

1年生★楽しかったね!6年生とペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼は、先週から延期になっていた1・6年生のペア遊びをしました。
 ペアのお兄さん・お姉さんに迎えに来てもらって運動場に行き、グループごとに楽しく遊びました。
 おにごっこやだるまさんが転んだなどなど、6年生と一緒に遊べるうれしさで、みんなの顔はにっこにこの笑顔だらけでした。
 6年生のみなさん、1年生に優しくしてくれてありがとう!これからもよろしくおねがいします。

1年生★交通安全教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、特別に警察の方や交通指導員の方が来てくださり、安全な道路の歩き方について教えていただきました。安全な道路の歩き方について学んだ後には、実際にグループごとに小学校の周りの交差点を渡る練習を行いました。みんなしっかりと左右を確認し、手を挙げて渡ることができましたね。今日学んだことは、命を守るうえでとても大切なことです。普段の登下校や日常生活にも活かしていきましょう。
 警察の方や交通指導員のみなさま、本日は本当にありがとうございました。

1年生★体育「マット遊び」&初!全員発表!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での体育は、「マット遊び」に取り組んでいます。
 みんなで力を合わせてマットを運び、かえる跳びをしたり、転がったりしてマットの感触を楽しみました。これからどんどんいろいろな技に挑戦していきましょう。

 そして・・・5時間目の国語の時間にとってもうれしいことが!「わけをはなそう」の学習で、見たい動物とその訳を発表する場面でした。なんと!全員が一人ずつ手を挙げて発表し、名前マグネットがはられたのです。5月の最後の日にすばらしい「にっこり」なできごとを、みんなの力で達成することができました。とりあえず「お茶乾杯」でお祝いはしましたが、月曜日の給食の時にもう一度「牛乳乾杯」でお祝いをしましょう!
 すばらしい5月の締めくくりとなりましたね。

1年生★体育「マットうんどう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、初めてのマットうんどうをしました。今日は、アンテナと丸太ころがりをしました。アンテナはおしりを上げることが難しそうでした。丸太ころがりは、みんな手足を伸ばして一直線になって上手にころがっていました。片付けも、安全に注意してすることができましたね。
 今週も、子ども達の頑張る姿がたくさん見られました。土日は疲れもたまっていると思うので、ゆっくり休んでくださいね。

1年生★みんなのために

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近は、みんなのために進んで活動する姿を多く見ることができるようになりました。掃除を一生懸命する子、図工の後にゴミ拾いをする子、下校の時にはみんなの机の整頓をしてから教室を出る子・・・その他にも給食の準備や後片付けにもお手伝いさんがとても増えました。とてもすてきですね。
 

1年生★栄養士さんと給食の作り方について勉強したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の学活では、給食センターから栄養士さんが来てくださって、給食のお話を聞きました。
 センターで実際に給食を作っている動画を見せてもらって、子どもたちは興味津々でした。また、使っている釜の大きさと同じ大きさのホースでできた輪っかに入らせてもらったり、大きなしゃもじを持たせてもらったりと、その大きさを実感できるアイテムも用意してもらいました。
 最後に栄養士さんと一緒に、本日のメニューのカレーうどんをおいしく食べました。これからも作ってくださるたくさんの方たちに感謝して 給食の時間を楽しく過ごせるといいですね。

1年生★図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までいろいろな切り方を練習してきました。今日はその切り方を生かして、自由に切っていろいろな模様を作りました。画用紙に貼ると、とてもきれいですてきな作品ができあがりました。みんな最初の頃に比べると、はさみを使うのがとても上手になりましたね。お家でもぜひ作ってみてください。

1年生★給食はどこから?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、栄養教諭の方が給食がどこで、ど9のように作られているのかを教えて下さいました。実際に作っているところをや実物の調理器具を見たりして、給食センターで働く調理員さんの大変を感じました。
 その後の給食では、感謝の気持ちを伝えようと「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしました。

1年生★体育 遊具で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の天気とはうって変わって、今日はぴかぴかの快晴でした。
 体育は外で、宮小伝統の「サーキットトレーニング」や遊具遊びをしました。今回は、登り棒やうんていの練習をがんばりました。手に「がんばりまめ」ができるくらい練習するときっと上達するはずです。休み時間などにも挑戦できるといいですね。

1年生★図工「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は折り紙を使って「ちょきちょきかざり」に取り組みました。
 これまでに習った技を使って、すてきなかざりがどんどんできあがっていきました。夢中になって作っていると、あっという間に時間が過ぎていってしましましたね。
 できあがった飾りは、画用紙にはり付けて完成です。カラフルできれいな飾りにどの子も満足したようでした。折り紙やみずのりの準備、ありがとうございました。

 また今日は早帰りへの対応もありがとうございました。

1年生★かたちを生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、かたちをうつして絵を描く学習をしました。
「〇のかたちが三つでおだんごになりそう。」などと形から想像しながら絵を描くことができました。

1年生★いろいろなかたちをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「かたちづくり」の学習で、いろいろな形の模型を使って高く積んだり、滑り台やきりんなどを作ったりしました。グループで知恵を出し合って楽しそうに活動することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342