感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

1年生★2学期のスタートはばっちり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期がスタートし、本格的に学習に取り組み始めました。
 席替えをして、新しい班、席で気持ちも新たに張り切っていますね。算数は、「10をこえる数」の学習をしています。たくさんの手が挙がって、やる気が伝わってきますね!
 久しぶりに晴れた休み時間には、「いろいろぼうや」をして楽しみました。みんなと体を動かして遊ぶのはやっぱり楽しいですね!

 今週は1週間、フルに学校があります。体調に気を付けながら過ごしていきましょう。

1年生★体育:マット遊びを楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期3日目の今日は、体育館でマット遊びをしました。
 並べたマットをぴょんぴょん飛び越えたり、マットの上をころころ転がったり・・・これからたくさん練習をして、マットとも仲良くなりましょう。

 夏休み明けの3日間、みんなとてもよくがんばりましたね。暑さもあり、疲れもたまっていると思いますので、この週末はゆっくりと過ごしてくださいね。

1年生★Google Meet やってみた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期2日目、いきなりの6時間でしたが みんなそろって過ごすことができました。
 2学期の係や班長など、大切なことがあれこれ決めることができました。
 班長に立候補できたやる気あふれるみなさん、いいですね!

 また、今日はクロームブックを使って「Google Meet」にチャレンジしてみました。Google Meetとは、リモートで顔を見ながらクラス全員とつながることができ、オンライン授業などに活用できるシステムです。クラスルームに参加するためのパスワードの入力がかなりの難関で 時間がかかりましたが、なんとか全員つながることに成功!!
 みんなの顔が画面に映し出されると、喜びの声があがりました。

 久しぶりの給食は、カレーと冷凍みかんという人気メニューで、静かにおいしくいただきました。
 2学期、よいスタートが切れましたね!

1年生★2学期も にっこり!でいこう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期がスタートしました!
 新しい友達も増え、みんなとますます「にっこり!」なことを味わっていけるといいなあ・・・。

 今日は代表の子が ライブ始業式で作文を発表しました。とても堂々としたすてきな発表で、みんなからは拍手喝采!でした。こんなふうに、いろんなことにチャレンジして力を伸ばしていける2学期にしたいですね。

 2学期もよろしくお願いします!m(_ _)m

1年生★おもいでのアルバム「スポーツフェスティバル」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、明日からは2学期が始まります!

 まだまだ暑い日が続いていますが、暑さに負けないくらい元気な1年生に会えるのが楽しみです(^^)

 明日、学校で待ってます☆

1年生★おもいでのアルバム「スポーツフェスティバル」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん,お元気ですか?楽しい夏休みは過ごせましたか?(^^)

 今日で「なつやすみ おもいでのアルバム」は最後です。
 今日は「スポーツフェスティバル」です!

 チェッコリにかけっこ、がんばりましたね☆

1年生★おもいでのアルバム「春の校外学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん,お元気ですか?

 今日の「なつやすみ おもいでのアルバム」は「春の校外学習」です!

 2年生のお兄さんお姉さんと一緒に蘇南公園に行きました!一緒に遊具で遊んだり,お弁当を食べたり,楽しかったですね♪

1年生★夏休みの思い出&にっこりいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの思い出がつまった絵日記を楽しく読ませてもらいました。
 さっそく教室の廊下に飾りましたよ!
 2学期が始まったら、ぜひ友達の絵日記も読んでみてくださいね。

1年生★出校日、元気な顔がそろいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほぼ1か月ぶりの学校です。元気な顔がみんなそろって安心しました。
 
 9月からは、新しい友達が増えるという「にっこりニュース」もありましたね。引き続き、病気やけが、事故には十分気を付けながら、残りの夏休みもエンジョイしてくださいね。
 始業式にも元気な顔がそろうことを楽しみにしています。(*^_^*)

1年生★秋の校外学習 下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み、みんな元気に楽しんでいますか?
先生たちは2学期の準備を着々と進めています。
 7月の終わりに 秋の校外学習の下見に行ってきました。行き先は、「日本モンキーセンター」です。たくさんのおさるさんたちに会ってきました。バスに乗って出かけますよ。お楽しみに!

 夏休みはまだまだ続きます。引き続き事故やけがには十分気を付けて過ごしていきましょう。次に元気なみんなと会える日を楽しみにしています。(*^_^*)

1年生★おもいでのアルバム「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん,お元気ですか?

 今日の「なつやすみ おもいでのアルバム」は「1年生を迎える会」です!

 6年生のお兄さんお姉さんに入学証をもらいました!ライブ放送では,○×クイズを一緒にやって楽しかったですね♪

1年生★あさがおの花も元気いっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん,よい夏休みをすごしていますか?

 今朝,1年生の花だんのあさがおは暑さに負けず、元気いっぱいさいていました(^^)

 みなさんのあさがおはどうですか?水をたっぷりあげてくださいね!宿題の花の数チェック表も時間のある時にやりましょうね♪

1年生★おもいでのアルバム「入学式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみなさん,いよいよ今日から夏休みですね(^^)今日もとっても暑いです。水分をしっかりとって,楽しい夏休みにしてくださいね♪

 今日から,「なつやすみ おもいでのアルバム」として,1学期をふりかえりたいと思います!

 今日は「入学式」です。4月のことですが,なつかしいですね☆みんなとってもかわいいです(^^)

1年生★1学期 無事終了!ありがとうございました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の日,2組3組の写真です。全員出席で終業式を迎えることができました☆

 学活の時間には,それぞれのクラスでお楽しみ会をして楽しみました!

 安全で楽しい夏休みを過ごして,また出校日にみんなの元気な笑顔が見られるのが楽しみです(^^)

 最後になりましたが,無事に1学期を終えることができたのは保護者の皆様のお陰です。ご協力ご支援をいただきありがとうございました。2学期からもよろしくお願いいたします。

1年生★1学期 無事終了!ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の今日は、全員そろって迎えることができました。
 お楽しみ会では、「いすとりゲーム」「何でもバスケット」をして盛り上がりました。みんなの笑顔は やっぱりすてきです!

 お家の方にはあらゆる面でお力添えいただき、本当にありがとうございました。長い夏休み、各ご家庭でゆっくりと楽しく、すてきな時間を過ごしてくださいね。

1年生★夏休みまであと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨明けしたばかりの今日は、とても暑い、夏らしい1日となりました。そんな暑さにも負けずに元気いっぱいのみんなから、たくさんのエネルギーをもらうことができました。

 今日はたくさんの「夏休みグッズ」を持ち帰りましたので、お家の人とチェックをしてみてください。ペットボトルじょうろも持って帰りましたので、保管をしておきましょう。
さあ、あと1日で夏休みがやってきますよー!!

1年生★ほけんの授業「からだをきれいに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮田小学校では 養護教諭と担任とのTTで、心や体の健康に関する授業を年に数回行っています。1年生は3回の授業を予定していて、第1回の今回は「からだの清潔」についての学習でした。
 なんと!全員発表を達成するすばらしいやる気で、牛乳乾杯でお祝いをしました。中島先生から、お風呂の入り方や正しいトイレの使い方などを教えてもらいましたね。

 これからも自分の体を生活に保つことを意識しながら生活していきましょう。

1年生★水遊び楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生は水遊びを楽しみました。今年度はプールがなかったため子どもたちはとてもこの日を楽しみにしていました!
 天気にも恵まれ、絶好の水遊び日和の中盛大に遊ぶことができました!

 水遊びの準備等ありがとうございました。今日はゆっくりと休んでくださいね♪

1年生★楽しい水遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し天気が心配でしたが、ばっちり水遊びを楽しむことができました。
 ペットボトルを使って水をかけ合ったり、先生がまくホースの水を浴びたり・・・水をかけられたら嫌な子は「赤ぼうし」、かけられてもいい子は「白ぼうし」で行いましたが、なんと全員が白ぼうしで、みんなで水をかけまくりました。とても気持ちよく、楽しいひとときとなりましたね。(*^_^*)

 昨日までの3日間の懇談会、お忙しい中にお越しいただきましてありがとうございました。夏休みまであと登校日が3日となりました。今後もいろいろとお力添えいただけたらありがたいです。

1年生★クロームブック NHK for schoolを見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックのログインもだいぶスムーズになってきました。今回は音声入力で、「NHK for school」の視聴にチャレンジしました。
 
 明日はいよいよクロームブックを家に持ち帰ります。写真にQRコードをかざしてからのログインの流れをのせておきましたので 参考にしてください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342