最新更新日:2024/06/08
本日:count up27
昨日:50
総数:922135
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

平成20年度京都市採用前研修が行われ、270人参加

2008年2月29日、平成19年度京都市教員の採用前研修が京都市総合教育センターにて開催。2008年4月に京都市教員として正式採用される現大学生、大学院生、現在講師としてすでに現場にでている方々270名に対して「総合育成支援教育のあり方について」の演題で平成19年度からスタートした特別支援教育と発達障害への関わり方について講義。特に個に応じた関わり、ひとりひとりの教育ニーズをしっかり把握していくことの意義、今までの障害児教育ではなくすべての児童生徒に対して効果的な教育を考えていくのが特別支援であることなどについて解説。写真は、佐藤企画研修係長、小松指導主事と一緒に。会場風景。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今後の予定
3/16 AM南芦屋浜病院ハワイサマーキャンプ参加者のSIトレーニング
3/17 9:00神戸幼稚園連盟主催子育て相談 15:00 宝塚就学指導委員会
3/18 9:30大阪医大内留生最終勉強会 12:30内留生との食事会
3/19 13:00−16:30茨木市立教育研究所 教育相談
3/20 SENS筆記試験 (大阪天満研修センター)
3/21 10:00−12:00京都府特別支援教育運営会議 14:00神戸市会議
3/22 10:00SENS委員会 日本LD学会理事会
10:00−16:00LD学会理事会SENS研修会 18:00下司先生を囲む会(品川にて)
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください