最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:50
総数:922123
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

2月26日、たつの子の父親教室を神戸青少年会館で行いました。

昨年姫路でたつの子父親教室(おやじの会)をやりました。母親も含めて100人近い参加者がありびっくりでした。今回、2月26日(日)神戸で初めての父親教室です。
父親の役割、発達障害とは、子どもの特性とそのかかわり方などについて講義をしました。30名の参加者でした。終了後、10名のお父さん方と三宮で一杯飲みながら、父親として普段から気をつけなくてはいけないこと、育児に関して母親との役割のバランスなどについて意見の交換をやり大いに盛り上がりました。素晴らしいお父さん方でこれからの子育ての中で父親として何が出来るかを一生懸命に考えておられました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/1 15:30篠山鳳鳴高校研修会
3/2 9:00南芦屋浜病院発達相談
3/3 LD学会常任理事会アルカディア市谷
3/4 LD学会、SENS理事会 、ロータリー地区大会ポートピアホテル
3/5 9:00神戸市子ども家庭センター、13:30神戸学びの支援センター
3/6 9:30LDセンター特別支援教育勉強会(山田先生)
3/7 10:00京都市パトナ
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください