最新更新日:2024/06/08
本日:count up43
昨日:44
総数:922101
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

LD・言語障害事典発売へ

明石書店より、アメリカのLD事典の翻訳が出版されました
アメリカのLD事情が良く分かる事典です。ぜひ読んでください。
キャロル・ターキントンとジョセフ・ハリスによる著書です。
小野次朗、太田信子、西岡有香先生の監訳で竹田が監修です。
7500円
画像1

目でしっかり追いかけよう

画像1
日本では視機能の検査及び指導プログラムは非常に遅れています。
読み書き障害に見られる「しっかり見れない、注意集中が困難、
追視が困難など」の問題に対して指導プログラムのCDが今回
発売されました。大阪医大LDセンターの奥村智人氏の作成です。
ぜひ幼稚園・小・中学校の児童生徒に活用してほしい教材です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/3 10:00−SENS委員会 明治学院大学 12:00−LD学会理事会
3/4 大阪医大LDセンター公開講座 ライフスパンと軽度発達障害
3/5 9:00−神戸市中央保健所発達相談 14:00−西宮養護学校 19:00−三木みどりロータリークラブ
3/6 9:30−大阪医大LDセンター内地留学生研修会 14:00−兵庫県特別支援教育体制推進事業調査研究運営会議
3/7 13:30−茨木市立教育研究所教育相談 19:00宝塚中ロータリークラブ卓話
3/8 13;00−同志社中学校講演
3/9 10:00ー神戸総合医療専門学校卒業式 13:30−宝塚市就学指導委員会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください