最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:51
総数:922160
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

大阪YMCA・西宮YMCAにて発達障害のためのサポートクラスボランティア講座開催。合計90名参加

大阪土佐堀のYMCAおよび西宮YMCAにおいて今日から発達障害サポートクラスのためのボランティア講座が開かれた。2日間にわたり、軽度発達障害について、YMCAボランティアについて、読み書き障害への指導についての講演が行われ大阪、西宮合わせて90名が参加。写真は、額においた紙に文字を書くと、目と手の協応動作が逆になるため、鏡文字になりやすい状態を作る。Dyslexiaのメカニズムについて学んでいる。
画像1
画像2

平成19年度YMCAサポートクラス・ボランティア講座と保護者会

1.大阪YMCA(土佐堀) ボランティア講座 平成19年4月28日 10:00−12:00
2.西宮YMCA ボランティア講座 平成19年4月28日 13:30−15:30
3.大阪YMCA〔土佐堀) サポートクラス保護者会 平成19年6月3日 10:00−12:00
4.西宮YMCA サポートクラス保護者会 平成19年6月3日 13:30−15:30
5.奈良YMCA 保護者会 平成19年6月10日 10:00−12:00
6.奈良YMCA LD等のクラス開設10周年記念プログラム 平成19年10月28日
7.奈良YMCA LD等理解講座 平成20年1月27日 10:00−16:00
8.大阪YMCA 発達障害自立支援シンポと講演 平成20年2月3日 10:00−16:00
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今後の予定
4/1 大阪医大LDセンター
4/3 9:00神戸市中央区保健所 子育て相談
4/4 13:00−15:00 2008年度ハワイサマーキャンプ オリエンテーション 19:00 Welcome Party at Outbacks
4/5 宝塚中RC15周年記念 14:00地区協議会リーダー会議
4/6 東京へ 日本文化科学社講演会 Dr.Das
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください