最新更新日:2011/04/02
本日:count up8
昨日:7
総数:184444

元気になった芝

画像1画像2画像3
夏の暑い中、部分的に少しくたびれてきていた芝。手入れをしていただきようやく復活。早速こともたちは、学習に、そして休憩時間の遊びに思う存分活動しています。芝も心持ち、うれしそう・・・・。スポ少のサッカー部のみんなも懐かしい芝の感触をお楽しみください。

実りの秋〜学年園からPART2〜

画像1
画像2
画像3
さつまいも、とうもろこし、ほうせんか、バケツ稲、へちま、あさがお・・・・いろいろなものが実をつけています。

実りの秋〜学級園からPART1〜

画像1
画像2
画像3
二百十日を迎え、少し涼しくなってきましたね。二学期がスタートし、学校は、研究会、学習発表会の準備等で活気づいています。さて、実りの秋。校舎の東側では、子どもたちが一生懸命育てているものが各学年園で育ってきています。楽しみ、楽しみ・・・

玄関先で散髪をしてもらう松

画像1
校舎玄関横の松が、夏の暑さを乗り切り、秋に向けて散髪をしてもらっています。堂々とした姿を誇るこの黒松の歴史をご存じでしょうか?実は、この松、長瀬小学校に植えられていた松が羽合西小学校の校庭正面へ植え替えられ、さらに、昨年羽合小学校がスタートするにあたり、嫁入りしていただいた由緒ある松なのです。歴史の風雪を乗り越え、新しい小学校に来ていただいた人たちの心の中にほっとする暖かさを与えてくれる松。その凜とそびえ立っている松の散髪具合を是非みてください。

秋風にゆれる町花「トウテイラン」

画像1
画像2
8月半ばから、児童玄関前のプランターに植えられた「トウテイラン」がそよそよと風にゆられ薄紫色の花を咲かせています。昨年町内の方にいただいた町花「トウテイラン」を栽培委員会の児童や教職員で世話をしてきて、初めて咲きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業式練習
3/13 卒業式練習
3/17 卒業式練習
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611