最新更新日:2011/04/02
本日:count up1
昨日:9
総数:184445

2月16日(金)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
中華丼 シューマイ 即席漬け

■■赤のグループ■■
牛乳 鶏肉 豚肉 昆布 ウズラタマゴ
■■黄のグループ■■
ご飯 砂糖 でん粉 ごま油
■■緑のグループ■■
ニンジン ハクサイ ダイコン クコの実 タケノコ 生姜 タマネギ キャベツ きぬさや 干しシイタケ
■■ひとことメッセージ■■
ご飯の上に具をかけて中華丼にして食べましょう。(そのまま食べたので八宝菜になってしまいました)

2月15日(木)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
スコッチエッグ コールスローサラダ ポークビーンズ キウイ

■■赤のグループ■■
牛乳 鶏肉 豚肉 大豆 タマゴ
■■黄のグループ■■
パン パン粉 砂糖 ジャガイモ
■■緑のグループ■■
ニンジン キャベツ キュウリ トウモロコシ タマネギ キウイ マッシュルーム グリンピース
■■ひとことメッセージ■■
給食には毎日ニンジンを使っています。ニンジンにはビタミンAをたくさんふくんでいて,免疫力を高めてくれます。

2月14日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
赤魚塩焼き スタミナ納豆 わかめの味噌汁

■■赤のグループ■■
牛乳 赤魚 鶏肉 納豆 わかめ 油揚げ 味噌
■■黄のグループ■■
ご飯 砂糖 ジャガイモ ごま油
■■緑のグループ■■
にんじん しょうが ニンニク 白ねぎ タマネギ 小松菜
■■ひとことメッセージ■■
みなさんの好きなスタミナ納豆です。湯梨浜産の白ねぎがたっぷり入っています。

2月13日(火)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
ハートコロッケ シーザーサラダ シーフードスパゲッティ ハートのデザート

■■赤のグループ■■
牛乳 エビ イカ チーズ
■■黄のグループ■■
パン 油 サツマイモ バター ジャガイモ アーモンド スパゲティ クルトン チョコチップ デザート
■■緑のグループ■■
ニンジン 黄パプリカ キャベツ キュウリ ブロッコリー タマネギ シメジ グリンピース
■■ひとことメッセージ■■
クルトンの食感がサラダをいっそうおいしくしてくれます。1日早いですが,給食センターから愛をこめてハートを送ります。(なかなかやるなあ。パンの中にもチョコが入っていました)

2月8日(木)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
魚のチーズ焼き シャキシャキポテト 青梗菜のスープ

■■赤のグループ■■
牛乳 キンググリップ チーズ 豚肉
■■黄のグループ■■
パン マヨネーズ はるさめ ゴマ
■■緑のグループ■■
ニンジン パセリ キャベツ トウモロコシ 白ネギ もやし 青梗菜 キクラゲ 生姜
■■ひとことメッセージ■■
ネギは,<農家のかつお節>とも言われ,胃腸病,やけど,風邪などによくきき,不眠も防ぎます。

2月7日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
カツ丼 シラスあえ プチトマト

■■赤のグループ■■
牛乳 豚肉 シラス タマゴ
■■黄のグループ■■
ご飯 小麦粉 パン粉 油 砂糖
■■緑のグループ■■
ニンジン ハクサイ もやし ほうれん草 タマネギ 白ネギ プチトマト
■■ひとことメッセージ■■
ご飯の上にトンカツと具をかけて,カツ丼にして食べましょう。
(指示通りにして食べた児童は少なかったなあ。わたしはカツ丼にしましたけど)

2月6日(火)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
ミートボールくずあんかけ 花野菜サラダ 豚汁うどん

■■赤のグループ■■
牛乳 鶏肉 豚肉 油揚げ 味噌
■■黄のグループ■■
パン 砂糖 油 でんぷん うどん
■■緑のグループ■■
ニンジン タケノコ キクラゲ きぬさや カリフラワー 白ネギ ブロッコリー ハクサイ タマネギ
■■ひとことメッセージ■■
ブロッコリーとカリフラワーは花野菜です。キャベツを品種改良したもので,食べているのはつぼみの部分です。

2月5日(月)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
ちくわの磯辺揚げ 小松菜のゴマ和え ダイコンとイカの煮物 プチトマト

■■赤のグループ■■
牛乳 厚揚げ ちくわ 青のり 昆布 イカ ロースハム たまご
■■黄のグループ■■
ご飯 小麦粉 油 ゴマ さといも 砂糖
■■緑のグループ■■
ニンジン 小松菜 ダイコン こんにゃく プチトマト
■■ひとことメッセージ■■
小松菜は江戸時代に江戸の小松川というところで栽培されていたので「こまつな」と名前がつきました。

2月2日(金)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
めざし 節分豆 ダイコンとたこの酢の物 肉じゃが

■■赤のグループ■■
牛乳 めざし わかめ たこ 豚肉 節分豆
■■黄のグループ■■
ご飯 砂糖 ゴマ ジャガイモ
■■緑のグループ■■
ニンジン ダイコン タマネギ こんにゃく グリーンピース
■■ひとことメッセージ■■
2月3日は節分です。節分とは「季節の変わり目」という意味です。悪い鬼を追い払うよう豆まきをするという風習が今も各地に残っています。イワシの頭も節分によく使われます。くさいにおいが鬼はきらいなんだそうです。いわしがくさいとは!まあ,くさいかな。でもうまいなあ。

2月1日(木)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
チリコンカーン ブロッコリーゴマ醤油 コーンたまごスープ

■■赤のグループ■■
牛乳 牛肉 大豆 たまご 
■■黄のグループ■■
パン 油 ゴマ 砂糖 ジャガイモ ごま油
■■緑のグループ■■
ニンジン カボチャ ニンニク 生姜 タマネギ パセリ ブロッコリー キャベツ エノキ ほうれん草 トウモロコシ イチゴ
■■ひとことメッセージ■■
今日は湯梨浜献立です。町内の産物をたくさん使った湯梨浜町内統一メニューです。これまではご飯の日に出していましたが,今回はパンの日に取り入れてみました。

1月31日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
揚げ出し豆腐ごまだれ わかめの酢の物 味噌おでん

■■赤のグループ■■
牛乳 豆腐 わかめ 鶏肉 ちくわ 味噌 ウズラタマゴ
■■黄のグループ■■
ご飯 小麦粉 デンプン 油 ゴマ 砂糖
■■緑のグループ■■
ニンジン ハクサイ 小松菜 もやし ダイコン こんにゃく ニンニク インゲン
■■ひとことメッセージ■■
豆腐を油で揚げ,ゴマがたっぷり入った甘辛のたれをかけます。人気メニューの一つです。

招待給食がありました

画像1
 給食週間もきょうでおわりました。最後は招待給食がありました。
 給食センターから栄養士さん,調理員さんをお招きして,各クラスでいっしょに給食を食べました。
 2年生のクラス。子どもたちから調理員さんに「どうしたら好き嫌いがなくなりますか」と質問。調理員さんの答え。「ちょっとずつでもいいから食べてみてね」
 31日が最終でした。ごめんなさい。

1月30日(火)の給食

■■こんだて■■
中国の献立
フェイツオェイホアシーパオ(ひすいつつみむし) リャンバーヌハイチョー(中華くらげあえ)タンタンメン あんにんプリン
■■赤のグループ■■
牛乳 イカ クラゲ 豚肉 味噌 タマゴ
■■黄のグループ■■
ご飯 小麦粉 砂糖 中華麺 ごま油 あんにんプリン
■■緑のグループ■■
ニンジン キャベツ ショウガ ニンニク もやし シナチク ニラ
■■ひとことメッセージ■■
東郷地区には鳥取県と中国河北省の友好シンボルとして平成7年に建設された燕趙園(えんちょうえん)があります。その燕趙園にちなんで中国の料理を取り入れました。
中国は土地が広く(日本の26倍)産物も多く,その上長い歴史を持つ国なので,地方地方によって気候,風土の違いもあり,独自の料理が生み出されました。その料理は東西南北にすると東は上海,西は四川,南は広東,北は北京料理と大きく4つに分けられます。

1月29日(月)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
韓国の献立
チャプチェ ナムル トック

■■赤のグループ■■
牛乳 牛肉 鶏肉 タマゴ
■■黄のグループ■■
パン 餅 春雨 白ゴマ 砂糖 ごま油
■■緑のグループ■■
ニンジン ニンニク ショウガ タケノコ 干しシイタケ もやし ほうれん草 ゼンマイ 白ネギ チンゲンサイ
■■ひとことメッセージ■■
泊小は以前韓国江原道(カンウォンドウ)原州(ウオンジュ)市にある小学校と交流がありました。その交流にちなんで韓国の料理を取り入れました。キムチ,チジミ・チゲなどの言葉に聞き覚えはありますか。これらは料理の名前で,きょうの給食のチャプチェ,ナムル,トックもそのひとつです。チャプチェは春雨を使った炒め物,ナムルはゆでた野菜を食塩や醤油,ごま,ごま油などで味付けをした和え物。トックは韓国式雑煮です。

1月29日(月)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
韓国の献立
チャプチェ ナムル トック

■■赤のグループ■■
牛乳 牛肉 鶏肉 タマゴ
■■黄のグループ■■
パン 餅 春雨 白ゴマ 砂糖 ごま油
■■緑のグループ■■
ニンジン ニンニク ショウガ タケノコ 干しシイタケ もやし ほうれん草 ゼンマイ 白ネギ チンゲンサイ
■■ひとことメッセージ■■
泊小は以前韓国江原道(カンウォンドウ)原州(ウオンジュ)市にある小学校と交流がありました。その交流にちなんで韓国の料理を取り入れました。キムチ,チジミ・チゲなどの言葉に聞き覚えはありますか。これらは料理の名前で,きょうの給食のチャプチェ,ナムル,トックもそのひとつです。チャプチェは春雨を使った炒め物,ナムルはゆでた野菜を食塩や醤油,ごま,ごま油などで味付けをした和え物。トックは韓国式雑煮です。

1月26日(金)の給食

画像1
1月26日(金)
■■こんだて■■
湯梨浜じげの献立
大豆入りの松風焼き いぎすの白あえ さつま汁 イチゴ

■■赤のグループ■■
牛乳 鶏肉 大豆味噌 タマゴ いぎす 豆腐
■■黄のグループ■■
ご飯 古代米(赤米)松の実 パン粉 油 白ゴマ さつまいも
■■緑のグループ■■
ニンジン タマネギ 枝豆 ダイコン ほうれん草 白ネギ イチゴ
■■ひとことメッセージ■■
湯梨浜町は海が近いので水産物もよく食べられています。今日は海藻のいぎすを使いました。
いぎすは,髪の毛のように細くやわらかで,煮るとさらに粘りが出てくるのが特徴です。普通は白ゴマをふり醤油をかけて食べます。今日は白和えにしてみました。
古代米は赤飯のルーツといわれる赤米を入れて炊きました。地元で作られたタマゴ,ほうれん草,さつまいも,ダイコン,白ネギ,イチゴ。新鮮でおいしいものばかりです。

1月25日(木)の給食

1月25日(木)
■■こんだて■■
アメリカハワイ州の献立その2
ロミロミサーモン(マリネ風) タライモ風サラダ チキンロングスープ プルーン

■■赤のグループ■■
牛乳 サケ 鶏肉
■■黄のグループ■■
パン バター 砂糖 デンプン 油 サトイモ 春雨
■■緑のグループ■■
ニンジン トマト タマネギ 黄パプリカ 赤パプリカ キャベツ キュウリ セロリ 甘夏ミカン プルーン
■■ひとことメッセージ■■
アメリカハワイ州は豊かな自然と温暖な気候に恵まれているので,たくさんの産物がとれます。海に囲まれており新鮮な海の幸も食べられます。
ロミロミサーモン:「ロミロミ」とはハワイ語で「手でもむ」ことです。生のサーモン(鮭)と野菜などの材料をきざんでやさしく手でもみもみしたサラダです。給食では生の鮭を出せないのでマリネ風にアレンジしました。チキンロングスープは鶏肉と春雨のスープで,おなかにやさしい味です。
画像1

1月24日(水)の給食

■■こんだて■■
アメリカハワイ州の献立その1
ロコモコ(ご飯 グレービーハンバーグ 目玉焼き)シーフードサラダ コーンスープ パイナップル

■■赤のグループ■■
牛乳 牛肉 タマゴ エビ イカ
■■黄のグループ■■
ご飯 パン粉 油
■■緑のグループ■■
ニンジン レタス パセリ トウモロコシ キュウリ タマネギ パイナップル
■■ひとことメッセージ■■
湯梨浜町の姉妹都市は,アメリカ合衆国ハワイ州ヒロ市。ホノルルに次ぐハワイ第2の都市です。24日と25日はハワイ州の料理を給食風にアレンジしました。
ロコモコ:「ハンバーグ&目玉焼きのせ丼・グレービーソースかけ」です。「モコ」は「混ぜる」という意味。平皿にご飯を盛り,ハンバーグと目玉焼き(本場は半熟)を乗せてハンバーグソース(グレービーソース)をかけてぐしゃぐしゃと食べてください。パイナップルはアメリカハワイ産です。

画像1

1月23日(火)の給食

画像1画像2画像3
■■こんだて■■
ハクサイシューマイ ひじきのゴマ酢あえ 豚骨ラーメン

■■赤のグループ■■
牛乳 豚肉 鶏肉 ひじき かまぼこ 焼き豚
■■黄のグループ■■
パン 中華麺 砂糖 小麦粉 ゴマ
■■緑のグループ■■
ニンジン ハクサイ もやし トウモロコシ キャベツ シナチク キクラゲ ニラ
■■ひとことメッセージ■■
豚骨ラーメン:九州鹿児島県生まれです。鹿児島県は沖縄との貿易が盛んだったので豚肉料理が多いようです。

学校給食の歴史

 ■いつから始まったの?■
 明治22年,山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で貧困児童を対象に無料で出されていた食事が給食の始まりといわれています。当時の献立は,おにぎり,焼き魚,漬け物というものでした。

 ■給食が広まったわけ■
 食糧不足からくる子どもたちの栄養不良の状態を改善するために,昭和7年以後は国からもお金が交付されるようになり,学校給食は全国に広がっていきました。

 ■戦後学校給食再開■
 第2次世界大戦後,日本の子どもたちの飢えを救おうと,アメリカの民間団体から脱脂粉乳や小麦粉,缶詰などが送られてきました。そして昭和21年12月24日,東京・神奈川・千葉で試験的に学校給食が実施され,戦後の学校給食の記念日となりました。

 ■どうしてこの週になったの?■
 12月24日は冬休みになるため,1カ月遅らせた1月24日から30日までを全国学校給食週間と決め,さまざまな行事が行われるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備6年生登校9:00〜
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611