最新更新日:2011/04/02
本日:count up9
昨日:7
総数:184445

なぜかムクドリの大群が

画像1
 朝から雨が降っている校庭をふと見ると,芝生のところに小鳥の大群がやってきていました。ムクドリのようです。何をついばんでいるのかわかりませんが,しきりに芝生のなかをさがしています。数を数えることも不可能なぐらいのムクドリの大群でした。
 ほほの近くと羽の後ろが白いこととくちばしのだいだい色が特徴です。集団で行動するのが得意とか。数羽ぐらいならまだしも数百羽は不気味です。

 芝生をさらに見ていると,なにやら白いものがたくさん見えます。キノコのようです。このところの雨のためにキノコまで生えてきました。食用になるかどうかはわかりません。食べようとも思いませんけど。
 子どもたちが始業式のときに発見してくれるかな。

パソコン研修

画像1画像2
今日は情報教育の校内研修会を行いました。パソコンの基本的な管理の方法やプレゼンソフトの操作などを研修しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611