最新更新日:2011/04/02
本日:count up8
昨日:7
総数:184444

木工教室〜いす作りにチャレンジ!〜

3年生は、森林組合の方をゲストティーチャーとしてお招きし、いす作りに挑戦しました。釘や金槌を使うのは初めての児童も多く、最初はとまどいながらの作業でしたが、徐々に慣れていき、友達に教える姿も見られました。限られた時間の中で作り上げ、立派な作品ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

理科 ホウセンカ観察

画像1
3年生は理科の学習で育てているホウセンカの観察をしました。残念ながら夏休みのうちに花は枯れてしまったようですが、この暑さを耐えているホウセンカにみんな感心していました。

消防フェアに行きました!

画像1
画像2
画像3
8月31日(火)、ハワイアロハホール多目的芝生広場で行われた消防フェアに羽合小学校の2年生が参加しました。車両見学、放水探検、煙体験、地震体験、○×クイズ、消防士さんによる寸劇鑑賞など、楽しい催しが盛りだくさんでした。子どもたちは楽しみながら防災について学習することができました。

クラス自由研究発表会

画像1
画像2
3年生の学級内での自由研究発表会です。「空港の仕事」・「硬貨のいろいろ」・「山陰海岸ジオパーク」、「坂本竜馬」や「お菓子の袋調べ」など内容もバラエティ豊かです。みんなが真剣に発表を聞くことができました。

係活動スタート

画像1
3年生ではいよいよクラスの係活動がスタートしました。自分たちが学級のみんなのために取り組む活動です。「バースディ係」「新聞係」「遊び係」などなどです。まずは係のポスター作りで活動スタートです。

学年水泳など

 夏休みに入って1週間が経ちました。今週いっぱいで水泳練習や補習も終わりました。

 プールでは2年生が水泳の練習をしていました。けのびをして伏し浮きの練習をしていました。
 6年生は学校の周りを写生していました。色つけは教室でやっていました。ほとんどの児童が描き終わりました。

 8月に入ると今度は子ども会の水泳が始まります。保護者のみなさまよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年合同音楽

 5年生は2時間目に合同音楽をおこないました。10月の学習発表会に向けての取り組みです。
 連日の暑さにもめげず声を張り上げて歌う児童の姿がありました。
 
画像1
画像2
画像3

2年生「生きもの探検」にいったよ!

7月20日火曜日に2年生は生活科の学習で「生きもの探検」をしました。クラス毎に学校のすぐ側の用水路に行き、水の中の生きものとりをしました。短時間でしたが、色々な生きものを見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生風景画

画像1
画像2
画像3
 梅雨も間もなく明けようとしているこの時期,6年生は図工の時間に学校から見える景色を描いてみました。

 6年生ともなると遠近法を利用して描けるようになります。

 遠くに見える家並みと目の前に広がる青々とした水田を対比して描く児童。それぞれ思い思いに自分の景色を描いていました。

5年 第2回目の「赤ちゃん登校日」

画像1
画像2
画像3
5年生は7月6日、7日の2日間に「赤ちゃん登校日」を行いました。6月に続き2回目の「赤ちゃん登校日」で、赤ちゃんや赤ちゃんのお母さんと関わり体験をもちました。この体験を通して、赤ちゃんの成長や命の尊さを実感しながら、お互いの考えや気持ちを理解し合うように積極的に関わることができました。みんなの笑顔がいっぱいになった「赤ちゃん登校日」でした。

3年 総合「羽合のじまんを見つけよう」

画像1
画像2
3年生の総合的な学習の時間では「羽合のじまんを見つけよう」に取り組んでいます。今日はたくさんある羽合の自慢の中から「足湯」「歴史民俗資料館」「アロハホール」を調べに出かけました。たくさんの事柄を知ることができたようです。

ハワイ州の皆さんと交流

画像1
画像2
画像3
7月5日ハワイ州から、フラダンス教室のみなさんが来てくださいました。伝統的な太鼓踊りや昔からされている綾取りなど、今まで見たこともないハワイの伝統芸能を見せていただきました。簡単なフラダンスも教えていただき、みんなで楽しみました。日本の移民の子孫の方も多く、里帰りのようだと言っていただき、すぐになかよくなりました。

2年生 町たんけん

 2年生は7月1日(木)の3時間目に学校周辺の町探検に出かけました。グループ毎に活動するのは初めてなので、仲良く、安全に活動することをめあてに町探検を行いました。めあての通り、きまりよく仲良く教え合いながら探検できたグループもありました。残念ながらトラブルのあったグループもありましたが、自分たちで話し合い、最後には仲良く探検を終えることができたようです。保護者の方にも見守っていただきながら、無事に探検をすることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 きりん公園にいったよ♪

画像1
画像2
6月下旬に、生活科の学習で、きりん公園に行きました。
天気がよく、汗びっしょりになって遊びました。たっぷりお茶を入れてきた水筒も、あっというまにからっぽに・・・。バスの運転手さんや地域の方にも元気にあいさつすることができました♪

4年 ゴミの処理と利用についての学習

画像1画像2画像3
 4年生が校外学習に出かけました。
 「ほうきリサイクルセンター」では、自分たちのだしているゴミの種類別の処理の仕方を教えてもらいました。
 最終処分場の「クリーンランドほうき」では、ゴミの減量化が進み、当初の予定よりまだ余裕があることを教えていただきました。
 ビンのリサイクルの「鳥取再資源化研究所」では、空きビンの中に他のものが混ざっていて仕事が大変そうでした。
 きちんとした分別をしたり、自分たちが食べ残しをしないでゴミを減らしていったりすることが大切だということを学習しました。

5年 家庭科

画像1
 5年生が、家庭科でなみ縫い、玉どめ、玉結び、ボタン付けなどを学習しました。みんな上手にできるようになり、作品作りに挑戦しています。全員真剣に取り組み、上手になりました。完成したら、各学級に掲示します。ご覧ください。

3年1組 親子会

画像1
画像2
3年1組の親子会が行われました。親子で一緒に「ドッチビー」を楽しみました。その後アイスクリームをたくさん使ったパフェを作りました。みんな楽しそうでした。

3年生 音読集会

画像1
学校公開の日に3年生は音読集会を行いました。落語の「じゅげむ」や詩、「すいせんのラッパ」などそれぞれのクラスが個性的な発表をしました。みんながんばりましたよ。

2年生音読会

 2年生は、6月17日2時間目に今年度初めての音読集会を行いました。「たんぽぽ」「雨の日のおさんぽ」「ニャーゴ」という教科書に載っているお話を各クラスが音読しました。学校公開中でお客さんがたくさんいる中、緊張したり照れたりしながらも頑張って音読をしていました。また、音読を聞いた感想もたくさん発表することができました。
画像1
画像2
画像3

5年 赤ちゃん登校日

画像1
画像2
画像3
 7月8日には8親子と5年3組が、7月15日には14親子と5年1組・2組が「赤ちゃん登校日」の学習をしました。
 鳥取大学准教授の高塚人志先生、子育て支援課、町教育委員会のご協力により「赤ちゃん登校日」の学習を行うことができました。
 赤ちゃんとの交流を通して、人と関わるためには、しっかりと相手を見る、相手の話を聞く、相手に自分の思いを伝えることの大切さを学びました。参加してくださった赤ちゃんとお母さん方、ありがとうございました。

 7月に2回目の赤ちゃん登校日があります。保護者の皆様、ご都合がつきましたらご参観ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(6年生登校)
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611