最新更新日:2011/04/02
本日:count up8
昨日:7
総数:184444

リーフレット完成

画像1
画像2
画像3
5年生の「ユネスコ 世界寺子屋運動」で作成したリーフレットを本日全校に向けて配布しました。5年生75名の思いがこもっています。内容をご覧の上、ご協力をお願いします。

5年 冬休みの料理実践

画像1画像2
 5年生は冬休み中に一人でできる料理のレパートリーを増やすために、各自で料理実践に取り組みました。
 夏休みにも実践したのですが、夏休みの料理から更にバージョンアップしていて驚きました。各学級では、互いに発表し合ったり、教室近辺に掲示したりしました。

 これからも、家庭でも、実際の体験をたくさん積んでください。

KWN ニュース制作

画像1
5年生は国語で「ニュースを伝え合おう」を学習しました。その発展としてKWN(キッド・ウィットネス・ニュース)への参加をしました。内容はビデオを使ったニュース制作の全国的なコンテストです。総合の「命の学習」をテーマに各クラスの代表児童がリポーター役をつとめました。なかなかいい作品ができましたよ。

冷たい!楽しい!1年雪遊び

 広い校庭には、子ども達が十分遊べる雪が積もっています。休憩時間は、寒さや冷たさを忘れて雪遊びをしている子ども達がたくさんいます。それでも、まだまだ足跡がない場所がたくさんあります。
 1年生は、体育の時間を使って雪遊びをしました。
 まずは、雪合戦。1組対2組、3組対4組でしました。どの子も、相手に向かってひたすら投げていました。相手に当たった時は嬉しいけれど、当てられるとちょっと痛かったようです。
 そして、雪遊びです。山作りをしたり雪だるまを作ったり・・寝ころぶ子もいました。 
 短い時間でしたが、うっすら汗をかき楽しく遊ぶことができました。 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611