最新更新日:2011/04/02
本日:count up1
昨日:9
総数:184445

第1学期始業式

画像1
「やさしく・かしこく・たくましい羽合の子」
 まず、人に対するやさしさと自分に対するやさしさを兼ね備えてほしいですね。そして、勉強用具をそろえ、積極的に取り組み学力を向上させてほしいと思います。さらに、持久走や水泳、なわとびなどに自分から進んで取り組む力をつけたいですね。
みんなが少しずつ努力していき、楽しい羽合小学校にしたいものです。

新年度準備ー猫の手も借りたい!

画像1
4月8日の始業式に向けて、子どもたちの下足場配置、机椅子の配備、一年間の取り組みに関する協議など、あちらこちらで準備が進んでいます。

やさしく、かしこく、たくましい羽合の子

・2008年度(平成20年度)が始まりました。羽合小学校3年目の始まりです。
 開校初年度は学校の基礎づくりをしました。2年目の昨年度は、基礎から内容の充実を図るために子どもたちの学力や生活力に力を入れてきました。3年目である今年、学校教育目標を子どもたちがわかりやすい言葉にしました。まず、仲間づくりをはじめとして心の成長を図ります。次は、一人一人の力を伸ばしていきます。さらに、自分の体について考え体力をつけていきます。皆様の協力を得て、子どもたちが楽しいと思える学校にしたいと思います。よろしくお願いします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611